![Chi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さらい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さらい
二週間ぐらいかかりましたよ
![しりママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しりママ
下痢は長引きますよ💦
ただ私は病院では嘔吐は無く、下痢便も水ではなく形になってきてるなら保育園行かせてもいいと言われましたよ✨
特にうちの子は元々緩い便なので形になってきてる便だと普段とほぼ変わりませんww
-
Chi
そうなんですね!!
たしかに元から緩かったらわからないですよね😂ずっとみてるともはや下痢なのかどーなのかわかりません(笑)- 1月25日
-
しりママ
匂いや色がいつもより臭かったり、黄色っぽかったりはしますが🤣
うちの上の子も今胃腸炎で今日で4日目ですが久しぶりにご飯を食べたせいなのか日曜日と昨日嘔吐しなかったのに今日朝嘔吐されました😅
昨日の朝下痢便を写真撮り病院で見せたらこれなら登園していいと言われましたよ✨- 1月25日
-
Chi
そうなんですね!!おつかれさまです😵😵
うちは上の子昨日は便がでなかったので今日保育園つれていきました!!- 1月25日
-
しりママ
そうなんですね!
私もさすがに明日には治って欲しいです😭- 1月25日
-
Chi
そうですよね💦
下のお子さんも小さいですし大変ですよね😰- 1月25日
-
しりママ
下の子に伝染ってないか不安で仕方ないです😭
ただ吐いても吐き戻し程度だったらわからないし、下痢便もそもそも普段からそんな便だしわからなくて😱
しかも旦那は伝染ってるし最悪です😓- 1月25日
Chi
長いですね💦この時期ほんとつらいです(笑)