
コメント

りり
すごくわかります‼︎
ほんと授乳、オムツ替え、寝かしつけしてたら、次の授乳までほぼ時間ないし、3時間おきにきっちり欲しがる訳じゃなくて、2時間とかで欲しがる時もあるので、ほんと休めません😭上の子もいると、
新生児寝てても昼寝も出来ないし、つくづく妊娠、出産、産後全て大変だなとおもいます😣

ままいまりん
ほんと眠れないですよね😱上の子いて、休める時がない…💧
しかも私は混合なので、母乳+ミルクあげて片付けまで入れたらそれだけで1時間半くらい余裕ですぎてます😂
-
ままり
私も混合です😂
洗って消毒してとかも面倒ですよね😅
久々の新生児で疲労困憊です🥲笑- 1月25日

☺︎
双子ちゃんも全然寝れません😇
母乳だと更に大変だなと思い
完ミに切り替えて頑張ってます💭
早く長く寝てほしいですね😭
-
ままり
双子ちゃんは大変だぁ〜😭💦
完ミでも夜間の哺乳瓶の準備とかツラいですよね😪
ほんと、はやく長く寝るようになって欲しいー🥲- 1月25日

私の育児が適当過ぎて双子ですが寝れてます😂
お疲れ様です
-
ままり
えーすごい😂
もともと私ロングスリーパーなので細切れ睡眠が辛すぎて😂- 1月25日

2人のママ
久々の新生児楽しい反面体力きついですよね😂笑www
-
ままり
ほんと体力が…😱😱😱
可愛いーちっちゃくて大きくなるの寂しいと思う反面、
早く5歳くらいにならないかなーとも思います😂😂笑- 1月25日

ママリ
まさにそれです!娘の時よりも気持ちの余裕はありますが、夜間眠れないのが辛いからって今回夜中旦那に任せて自分は眠っていたら母乳減りました完ミになりそうです😂
今20日目で泣けるようになったら3時間じゃなかて良いよと言われましたがそれでも2時間〜4時間で必ず泣くので結局です🥺
上の子いると特にずっと新生児と寝るわけにもいかずそこが1人目よりハードですよね🙄
-
ままり
わー同じです‼️😂
睡眠時間確保のため旦那に任せてたらおっぱい張らなくなってしまった…😅
もともと1ヶ月くらいで完ミにしよーと思っていたけど、
今回最後の出産予定なのでおっぱいもこれが最後か…と思うと名残惜しくなってきちゃって昼間は一応吸わせてますw
うちもいま生後19日だから同じくらいです😍
やっぱり上の子いる分大変ですね😭
たしかに1人目の時よりはすこしドンと構えていられるけど、2人育児はまた別の大変さがありますね😂😂- 1月25日
ままり
上のお子さん1歳だとまだまだ大変ですよね🥲
ほんと出産で死ぬ思いした直後から過酷過ぎますよね😭
早く楽になれ〜って感じですね😭