
寝ている子供が嘔吐しました。水分補給は控え、唇の切れについて心配です。病院受診が必要でしょうか?
下の子が寝てる最中嘔吐しました。
私は起きていたので横で嘔吐くのをみて咄嗟に両手で受け止めてしまいました。
その後は手を洗ってアルコール消毒しましたが、落ち着かせてる間に眠ってしまいました。
吐いたあと2.3時間は水分補給は禁止と上の子の時に知ったので今回もそれを守ってましたが…寝てしまった場合、起きるまではもうこのままでいいんですかね…?
この時間ですし、後は気になることといえば唇が切れて血が出出ることくらいです。
病院の受診はした方がいいんでしょうか…?
- うさみー(4歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
私ならそのまま寝かします!
もし、ちょっとして起きるようであればその時に水分補給させます!
一応熱などはかっておいて
次の日小児科でみて貰います!
勢いよく吐いたり、ぐったりしてるようすがある、起きたときにも水分が取れないなどのほかの症状があるならすぐに夜間の病院いきます!
コメント