
子供が階段から落ちてしまいました。階段対策について教えてください。
子供が階段の上から落ちてしまいました。
3歳娘、1歳息子がいます。
2階に子供部屋があり、3歳娘がよちよち歩きの息子を誘って階段を登らせることが多々あります。
はじめはふたりで遊んでくれて楽だななんて思っていたのですが、1階で洗濯物を干していると上からキャッキャと声が聞こえて知らぬ間にふたりで階段を登ってしまっていました。
「危ないよ、階段の前じゃなくてお部屋に入って遊んでね」そう何度も注意しても効かず、ベビーゲートを購入し、階段の下につけて上がれないようにしたり、階段の上につけて降りられないようにと用途によって変えていました。
ベビーゲートの突っ張り部分を息子がかじってしまい、どこかへ置いてきてしまってベビーゲートをつけていない間に最悪の事態になってしまいました。
顔が傷だらけで、打ち身もたくさんあります。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
みなさんは階段対策どのようにされていますか?
ベビーゲートは階段の上につけるのか、下につけるのかなど教えてください。
- はじめてのママリ🔰(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
階段の上にも下にもつけてます。カトージのものを使ってますが、突っ張り部分を子供が外せる感じじゃないですよ!

瑛&璃mama
うちは上下両方付けてます
下だけとか上だけだと転落の危険があるので
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、、
新たにふたつ購入しようと思います。
ありがとうございます!!- 1月25日

退会ユーザー
うちはメゾネットで1階は玄関のみなので今は常時上のみですが下に部屋があったら絶対に常時
上下つけてます。
男の子はとんでもない事する可能性大なので、今からでも常時上下につけて方がいいですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
新たにふたつ購入しようと思います。
男の子らとんでもない事するというのんかっていたようで忘れていました。
教えてくださってありがとうございます。m(*_ _)m- 1月25日

ままり
階段の上と下につけてます!
上の子は勝手に昇り降りするタイプではなかったのでゲートはつけてませんでしたが、
次男は危険なことを自ら犯すタイプなので上と下につけてます😃
-
はじめてのママリ🔰
やはり上と下につけた方がいいですよね。
新たにふたつ購入しようと思います!
教えてくださってありがとうございます- 1月25日

げーまー(26)
うちはベビーゲートつけてますが
もう勝手にあけてしまいます。
ちなみに、長男も3歳のころに
階段上から落ちて鎖骨骨折しました。
病院とかは行ってないですか?
脳の検査とかもしてもらいました💦
-
はじめてのママリ🔰
救急にかかりましたが、放射線がどうのってことでCTはしてもらえず様子見となりました。
次の日かかりつけの小児科に行きましたが、CTを勧められたのでまた同じ病院に行く予定です。
脳の検査してもらった方がいいですよね- 1月25日

はじめてのママリ🔰
子供部屋もリビングも1階です。
下の子が2階に行くのは寝室に行く時と私が家事をする時のみです。
基本1階で過ごすので、ゲートは階段下のみです。
子どもたちだけで2階に行かせることはありません💦
別の階に子供だけで行かせるのは辞めたほうがいいと思います😥

はじめてのママリ🔰
二階の子ども部屋じゃなくてリビングで遊ばせることは出来ないんですか?💦
仮に階段から落ちずに二階の子ども部屋で遊ぶとしても、親は一階にいて子どもたちだけ二階ですか?私はその状況がすでに不思議です💦同い年の子たちがいますが子どもたちだけ目の離れた場所で遊ばせるなんてしないので…。
子ども部屋は二階ですがもう少し大きくなってから過ごす子どもたちの各部屋といった感じで、普段は二人ともリビングで遊んでます。二階に上がるのは寝室で寝るときだけです。リビング階段なので階段周りをベビーゲートで囲って子どもたちだけでは昇れないようにしてます。
突っ張り部分を1歳の子がかじってなくなる状況が分からないのですが、恐らく目を離してたんですよね…?二人育児中に一瞬も目を離さないなんて無理なのは分かるので、私はベビーゲートをつけてない間なんて作らずすぐにベビー用品店にベビーゲートを買いに行って設置したと思います。
一瞬の油断が命取りですので…。打ち所が悪くて万が一、といったことがなくてよかったです。どうかお大事に。
-
はじめてのママリ🔰
きちんと読んでいただきましたか?
もうじゅうぶんに傷ついているのでこれ以上はやめてください。
目を話したところで遊ばせるとは一言も書いていません。- 1月25日

たこさん
もちろん上下両方に付けてます。
片方だけじゃ意味ないですから。
扉開閉ではなく突っ張りタイプですが、子どもが壊したりしたことないです。
子どもが突っ張りをかじって取れちゃうベビーゲートって聞いたことないですが、そんなモロイやつなんですか?
大人じゃないとどうにも出来ないきちんとしたベビーゲートを買い直した方が良いと思います。
-
はじめてのママリ🔰
インターネットで購入したものなので、新たにふたつ購入しようと思います。
ありがとうございます。- 1月25日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
インターネットで購入したものなので名前はわかりません。カトージ教えていただけて助かります!!
新たにふたつ購入したいと思います!