コメント
はじめてのママリ🔰
結構子供がびっくりするぐらいの罵声ありきの喧嘩ばかりだったり、暴力ありの喧嘩であればすぐの離婚を考えますが、まずは別居して一旦冷静になってそれでも改善しなければ離婚かなぁ…と思います。
喧嘩で子供が見ている前だったら嫌になるお気もちとても良くわかります。ただ、価値観ってみんな一緒じゃないのでわたしたち夫婦は価値観の相違はあって仕方ない、で終わってます。「あぁ、この人はこういう考えなんだな」って思ってます。
かなた
私なら離婚します。
子供が求めてるものって安心して遊んで、寝られる家だと思いますよ。
-
まこ
本当にそうですよね。
環境を変えてしまうのはとても可哀想ですが、
お互い分かり合えなかったら仕方のないことだと思っていて…。
でもそれは親の勝手なのかなとも思ったりします。
客観的な意見を聞きたかったので、コメントありがとうございます😊- 1月24日
空色のーと
夫婦不仲の元で育つ方が、私は可哀想だと思います💦
友達夫婦は、旦那さんがモラハラで奥さんもカッとなると結構喧嘩腰でものを言ってしまうため、大声で夫婦喧嘩になることもしばしば。子供二人いますが、物凄く顔色を伺って大人しい子達です😔すごく可哀想だなっていつも思ってます…。
-
まこ
やっぱりそうですよね。
大人の顔色を伺ったりする子に育ってほしくないので、
できる限り喧嘩はしたくないし、
それを相手に伝えてもわかってくれず…また私もむきになってしまって反省しています。- 1月25日
退会ユーザー
私も初婚の時はしょっちゅう喧嘩してました…
泣きながら…
子供にも何回も喧嘩を見せてしまってました。
再婚した今の夫と出会って感じるのは、初婚の時、もう少し自分も変われたら違っていたのかもということです。
今の夫は私の意見を聞いてくれます。
でも自分の意見も言ってくれます。
それに納得できない私は時々怒ってしまうのですが、夫の意見を聞くことが私には出来ていないんです。
夫に言われて気付きました。
今も自分を変えることは難しいのですが、変わる努力はしてます。
人を変えるのはとても難しいことです。
自分は努力したら少しは変われるかなぁと頑張ってます。
夫婦って元は他人です。
価値観の違いはあって当然。
話し合ってベクトルを合わせていくしかないと思います。
私もまだまだ夫婦生活浅いので勉強だと思ってます。
-
退会ユーザー
すみません。
離婚して結構大変で悩んだことも多かったので、出来る事なら夫婦仲良く過ごせるといいなぁとコメントしました。
おそらく相当悩んで離婚を考えていらっしゃると思うので、それならそれもありだと思います!- 1月24日
-
まこ
コメントありがとうございます。
喧嘩になると相手の意見を心の底から理解するのは難しいとわかってはいますが、
うちは相手が自分の意見を喧嘩の時に全てぶつけてきます。
私はそれでは自分も変われないしわからないからその時に伝えてと言っているのですが、
その時の返事だけでまた同じことの繰り返しで…って感じです。
答えられる範囲で結構なので、
離婚して大変だったことはどんなことでしょうか?- 1月25日
-
退会ユーザー
離婚して最初につらいと思ったのは他の家族がワイワイ幸せそうに過ごしてる姿を見た時。
私には一生こんな人生歩めないんだと絶望的になりました。
あと平日も仕事で忙しいので家事と育児の両立が大変です。
平日はほとんど子供との時間はありません。
子育てに関して、相談できない。
自分の考えのみでの子育てになるので、自分の悪いところを改善する案を出してくれる人がいません。
老後の心配。
収入も低かったので、老後の為に保険に入りましたが、その支払いも大変でした。
旦那さん、激昂してしまうタイプなんですかね?
私は再婚して今、自分の連れ子、夫の連れ子、今の夫との間の子の3人育てています。
心強い夫が近くにいて、子供にも恵まれていますが、普通の家庭では悩まなくて良かったようなことで毎日悩んでいます。
このステップファミリーを選んだ以上避けられないんです。
なので、夫婦関係の改善が可能ならその方が絶対にいいと思ってます。- 1月25日
なぁこ
3日に1回と言う頻度が気になりました🤔たぶん話し合いが成立していないんだろうなと思います💦通常は話し合いが成立すれば、解決や改善に向けて夫婦で同じ方向を向いていけるんですけど、価値観の違いについて何となく毎回、堂々巡りな気がします💦
離婚はその話し合いを成立させてからでも遅くはないと思いますが…
-
まこ
その通りです。
解決していない、本当の意味で私の意見を理解してもらえていないので同じことで喧嘩になり、
また同じことを伝えての繰り返しです。
それに疲れてきてしまって…
最近では理解しようとしてくれないんではなくて、
価値観の違いで本当に理解出来ないんじゃないのかと思うようになり…
それならば一緒にいるのは無理なんじゃないかと思っています。- 1月25日
-
なぁこ
どうなんでしょうね?
価値観が違うと言うことは、まこさんも仰る通り=理解出来ない=わからないんだと思うんです。わからない気持ちを理解してと言われても、相手に芽生える感情は反感だし、いくらこちらが真っ当だと思って改善を求めてもそれは半ば強制的に感じると思うんです。つまり一方的な要求が更に口論になるわけです。
まこさんが求めていることが、旦那さまにとってハードルが高いことではないのか客観的に考えてみても良いかも知れませんね💦人はつい自分の物差しで相手を見比べてしまいますが、冷静になると何が大事なのか、必要なのかが見えてくると思うんです。お互いに歩み寄るならば、そこら辺を話し合ってみても良いように思います。
ただしそれにはお互いの歩み寄る気持ちが不可欠です。- 1月25日
まこ
価値観の違いだけではなく、嫌なことを嫌と伝え一度わかったと納得したふりをしてまた同じことの繰り返しで、
本当の意味での理解をしてくれないので、
自分が疲れてしまっています。
価値観の違いは誰にでもあることだとわかってはいますが、
同じ家で生活しているとなかなか…。
母親の自覚がない自分に嫌気がさします。
ただ子供のことを考えるとこのままじゃいけないですよね。
コメントありがとうございます。