
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも全く一緒です。
オウム返し多めですが普通の会話もできます。
「ジュースいる?」→「いる」
「今日どこいく?」→「ばあばんち
など、、、
気にしていましたが、保育園では集団行動も出来ているみたいなので今は気にしないようにしています💦
はじめてのママリ🔰
うちも全く一緒です。
オウム返し多めですが普通の会話もできます。
「ジュースいる?」→「いる」
「今日どこいく?」→「ばあばんち
など、、、
気にしていましたが、保育園では集団行動も出来ているみたいなので今は気にしないようにしています💦
「友達」に関する質問
自分の周りのママ友や友達で言い方がきつかったり冗談ぽいけど失礼なことばかり言ってきたりマウント(?)みたいなことを言ってきたりする人いますか? 明らか下に見られているんだろうなーっていうのは伝わってくるので…
子供同士の仲間はずれについて。 年中の息子がいます。 いつも幼稚園でもご近所さんたちと楽しく遊んでいて友達とあそぶの大好き!です。 幼稚園では聞き分けのいい元気っ子みたいですが、親の前だとやりたい放題、友達…
この間支援センターに行ったら、息子より大きい子達が集まって遊んでいました!その子達はもともとお友達みたいなので楽しそうにしていました😄 幼稚園の子だったので、さすがにうちのは混じったら迷惑だし離れて遊んでい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
同じような方いて安心しました😂うちは保育園行ってないんですが、スイミングスクールは普通に通えて、病院の待合室とかも座って待てるので、大丈夫かなと思いつつ心配で💦