
1歳4ヵ月の娘が寝つきは良いが夜中何度も起きて困っている。昼間は外で遊ばせているが、朝までぐっすり寝てほしい。同じような経験をした方、いつ頃朝まで寝るようになりましたか?
1歳4ヵ月の娘についてです。
寝るのが下手?なのか、あまり寝ない子で、本当に困ってます…。
寝付きは良い方ですが、眠りが浅く、夜中何度も起きます。
起きて泣いておしゃぶりを探したり、起き上がって座ってたり。
昨夜は1時間くらい起き上がって寝転がってを繰り返してました😱😱
歩くようになれば、体力も使って疲れるだろうし、ぐっすり寝るようになるだろうと思ってたのですが…。
昼間はお散歩やら公園やら、外で歩かせるようにしています。
そういう時期なんでしょうか…
朝までぐっすり寝てほしいです。
あまり寝なかったお子さん、どのくらいの月齢で朝まで寝るようになりましたか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

kanayan
3歳の娘がいますが夜何回も起きます😭
泣いて暴れてかと思えば座ってぼーっとしてたり笑
上の子はこんな事なかったのでいつになったら朝まで寝てくれるのーって毎日思ってます笑
はじめてのママリ🔰
3歳でも起きることあるんですね😭