

exx
うちも完母です!
食事は三食しっかり食べられてますか?
私の娘は1日1回は
うんち出す子だったのに
2、3日あまり栄養になるものを
食べなかったら
便秘気味になりました(>_<)
食事を見直したら驚くほど
出ましたf^_^;
早くよくなるといいですね(^^)

ペコポコちゃん
赤ちゃんが苦しんでいないのなら出るまで待ってもいいと思いますが、うちは便秘+屁が出なくて辛そうな時はクリニックで浣腸をしてもらいます。マッサージも綿棒浣腸も効かないときは考えてみてもいいかなと思います。あと、クリニックでシロップをもらって飲ませています。

みなこ
1番上の子が便秘でいつも苦しんでいました😅
その時、みかんの果汁を湯冷ましで薄めてあげてました❗
お腹のマッサージや浣腸しても、なかなか良くならなかったですね😵
早く良くなると良いですね✨

のんたん
うちは男の子ですが、三ヶ月入った途端便秘になりました。飲むたびに出していたので、便秘が続いて不安でした。
保健師さんに相談したところ、母乳よりの混合でしたが、体重の増えもいまいちだったためミルクを増やすことに… それから1日1回出るようになり、本人も、すっきりといった様子です‼︎ 綿棒浣腸をしたこともありましたが、今では浣腸しなくても出ています‼︎ お子さんも、スッキリされるといいですね‼︎

ひーぽ
うちの息子も便秘です‼︎
3日間でないと病院で浣腸しに来てと病院から言われましたあ‼︎
悩んで色んな小児科に行きました(・・;)
お尻にさす座薬もらったりして、
今は飲み薬を飲んでいます😊
後果物の汁を飲ませてみてと言われてりんごの汁をあげたりお白湯をあげたりしています(・・;)
便秘ほんと大変ですよね😖

もみんぐ
まさに今💩が4日でてません。
マルツエキスが効くときいて今日夜飲ませました!まだ出てないので、答えじゃないですが、調べてみてはいかがでしょうか?

みーしゃーん
うちも便秘ちゃんで6日出なくて
小児科に電話したら
診察しに来て言われて
浣腸してもらい大量に出ました!!
母乳不足でも便秘になると言われ
ミルクを飲ますようにと指示がでて、
今は混合なんで2日に1回は出るように
なりましたよっ
イチジク浣腸買って
1度使いました!!これはかなり
効果ありました!!
うちも綿棒浣腸もお腹マッサージでは
効かず…
何しても出なくて苦しい感じの際は
浣腸して出してあげてます!!

ちぃ~たん★
私の娘も生後1ヶ月で一週間出ないのが続いた便秘なので、小児科から小児外科を紹介されて、小児外科に通っています。小児外科の先生曰わく、生後1ヶ月で24時間うんちが出ていないのは異常で、このままほっておくと、大人になったら便意を感じなくなる可能性があるとのこと。なので私は毎日二回、病院で処方されたグリセリン浣腸をしています。直腸のうんちをだしきって、大腸にもうんちがたまっているので出さないといけないらしいです。お尻の穴も小さいので、指を入れて(手袋はめて、潤滑剤も塗って)広げてあげるようにとも言われてます。最近では、1日二回浣腸してるのに、浣腸しなくても、自力でうんちがでる時もたまにあります。心配ならば、将来のためにも小児科外科にかかってみてはどうですか?
コメント