
2ヶ月の息子が逆さまに落ちたが、元気。泣き声が小さいが徐々に大きくなる。病院に行くべきか、お風呂は入れない方がいいか。教えてください。
こんばんは!いつもお世話に
なってますヽ(*゚∀゚*)ノ
2ヶ月の息子がいるのですが
今日午後3時ごろにソファー
から落ちてしまいました。
わたしは、同じ部屋に
いなかった為どのように
落ちたのかわからないのですが
泣き声を聞いて部屋に行ったら
逆さまになって落ちてました。
たんこぶもなく、機嫌もいいです。
ミルクも飲むし、お昼寝も
しました!
病院にいった方がいいですかね?
きになる点は、泣き声がふがふが
って小さいような気がします。
徐々におっきい声になっていく
んですが、心配で…
あと、お風呂は入れない方が
いいのでしょうか?
教えて下さい(°_°)
- れーな♡(10歳)

ちゅる
わたしも2ケ月の娘をソファーから落とした事があります!
同じ様に違う部屋にいたので、どの様に落ちたか分からない状態でしたが、落ちた時に大きい声で泣き出していれば安心みたいですよ!
うちのこもミルクもよく飲むし機嫌も良かったので病院には行かなかったです☺︎
お風呂もいつもより早くササッと入れましたよ\(^o^)/
心配な点があるかな病院に行くべきだと思いますが、機嫌がいいなら様子見でもいいのかな?と思いますが\(^o^)/

みっこ*
何度も吐いたり目線がおかしくなければ様子見でいいと思います。
お風呂も大丈夫だと思いますよ。

れーな♡
そうなんですね(°_°)
すごい心配で…
ねてるから大丈夫かなって
目を離した瞬間だったので…
かわいそうな事しちゃいました…
少し様子みてみます!
ありがとうございます💕

れーな♡
吐くこともないですし、
目線もいつも通りなので
よかったです!!
お風呂も大丈夫なんですね!
ありがとうございます!

ちゅる
分かります!
ほんと心配で仕方ないですよね…>_<…
二度とソファーには置かないときめましたヽ(´o`;
お互い頑張りましょう☺︎

れーな♡
私も怖くてもう置けません(°_°)
頑張りましょう❤️
本当にありがとうございす!!
コメント