
授乳中に甘いものがやめられず、他の方の状況や影響について知りたいです。どのくらい食べているか教えてください。
授乳中ですが甘いものがやめられません💦
同じような方はいらっしゃいますか?
また、どの位食べてますか?
私は、昼食後にお菓子2種類(200キロカロリー位になります)と、子供を寝かし付けて、家事も終わらせた遅い時間にアイス1つ(180〜300キロカロリー位)食べます…💦
乳腺炎になるとかではなく、子供に影響しないか心配です…。
既にアトピーなのですが、病院の先生曰く、甘いものが影響ではないと言われました。
妊娠中に甘いものが好きになり、習慣化してしまいやめられなくなりました…🤣
- ゆずみん(1歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 8歳)
コメント

あい
めちゃくちゃ食べてます!
1日にロールケーキ1本(コンビニのやつ)にお菓子などめちゃくちゃ食べてますw

るう
ストレスがたまるので、食べて発散しちゃってます(笑)
昼食後に、クッキーやチョコ、小袋のお菓子などなど食べちゃいます。
今日は、下の子の発熱による寝不足もあり、食べなきゃやってやれん!と言い訳して、コンビニスイーツ2個を昼食後に食べちゃいました😅
-
ゆずみん
返信ありがとうございます!
お気持ち分かります!
私は食べる事しか楽しみがない位です…🤣
お子さん、早く治ると良いですね🌟- 1月24日

はじめてのママリ🔰
ご飯以外の時間ずっと食べてますよ(笑)
お茶代わりにジュースですし😅
-
ゆずみん
返信ありがとうございます🌟
授乳中でも気にせず食べて飲んでるんですね☺️
私だけじゃないんだと、少し安心しました😂- 1月24日
-
はじめてのママリ🔰
風邪薬や鎮痛剤も授乳中は控えるように書かれてますが、ほとんどのものが影響ないみたいです!
なので薬ものんでます!
母乳のカロリー高くないのか気になりますけどね😅- 1月24日
ゆずみん
返信ありがとうございます🌟
結構食べてるんですね😉
私だけじゃないと安心してしまいました😆