

ユートピア
36週入る前に一泊二日で車で3時間くらいのところに行きました( ^ω^ )
特に問題はなかったですが、出産が破水から4時間半だったので、いざ旅行先でなにか起きてたら大変だったなとあとあと反省しました(°_°)

ママリ
5ヶ月の頃行きました!車で1時間ちょっとですかね。
温泉旅行でした。
友達は車で4時間のところに8ヶ月くらい?結構お腹大きい時に旅行してましたよ。
わたしは不安だったんで車で1時間圏内の移動にしましたが、旅行先の産婦人科を調べるとか主治医に旅行を相談するなどしていかれると安心だと思いますよ。

みたむ
こんにちは!
現在24w3dです。
このGWに4泊5日で北海道を車で旅行してきました( ¨̮ )
北海道は広く、走行距離1200kmだったみたいです⊙︿⊙
朝から夕方まで、と決めてなるべく外に出る機会を何度も取りながらでした。
あまりよくなかったのかもしれないけど、楽しかったです( ¨̮ )

退会ユーザー
22週です。
このGWに車で3時間の移動をして一泊二日の旅行に行ってきました。しかも自ら運転しちゃいました(^^;;
体調が良くて、なぜか何も起こらない自信があったので母子手帳も持たずに行ってしまいました。
おなかの張りや出血など、日頃の様子を考慮して決断されたら良いと思います^ ^

華那ちゃん🙉💓
わたしはGWに
くるまで2時間かかる
大分県のうみたまごに
行ってきましたよー∧( 'Θ' )∧
結果、混雑で4時間半かかりましたが(笑)

tomo
私は妊娠8ヶ月の時にアメリカに行きましたよ。空港まで3時間&フライト時間10時間位で滞在が二週間位しましたが問題なく帰国し、元気な子供産んでますよ( ´ ▽ ` )ノ

退会ユーザー
先日のGWに、往復四時間~五時間くらいの所へ出掛けました(*^^*)
トイレが近いこともあり、マメにお手洗いのある場所で降りたり、あまり予定を詰め込まないようにし、母子手帳を持ち歩き何事もなく帰宅しましたヾ(o´∀`o)ノでも内心何かあったらどうしようという思いがあったのも事実です(。>A<。)

mai_t
一人目妊娠中(5ヶ月くらいに)
北海道へ新婚旅行に行きました。
行きは夜行列車、帰りは飛行機でした。 バスツアーだったので
道中、バスでの移動が多かったです。 夜行列車は負担になるからやめろと義理両親に大反対されましたが な〜んともありませんでした。 行く前に病院の先生にも相談しましたが、全然大丈夫。羨ましいな〜って言われました
(^^;;
コメント