
妊娠検査薬で陽性が出た22日以降、2日のタイミングで妊娠した可能性が高いです。心拍確認できる週数に行くには、もう少し時間がかかるかもしれません。
産婦人科の初診に行く日をいつにしたら良いか分かりません💦
1月2日が生理予定日でしたが、もともと不順でまだきていなかったため、仲良ししました。
それ以降生理は来ず、22日に妊娠検査薬で陽性が出ました。
2日以降も何度かタイミング取りましたが、反応時期的に2日の時かと思います。
(ちなみにタイミングは9日と14日です。)
できれば心拍確認できるくらいの週数で行きたいのですが、この場合いつ頃になるかお分かりになる方いらっしゃいませんでしょうか…
よろしくお願いします🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

ゆちゃ
私が1日にタイミングを取って、23日受診(5w1d)で小さい胎嚢を確認
その後4日(6w6d)に受診したら心拍確認出来ました!
なので排卵日を2w0dと考えて6週後半に行けば確認できるかと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます☺︎
となると来週後半辺りということでしょうか?