![ろばみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初めまして🥰
私も同じく1人目早産で、NICUのある大きな病院で出産しました😣
2人目は悪阻が酷くて安定期まで家から近い個人病院に通い、悪阻が落ち着いてきた安定期頃に1人目を産んだ大きな病院へ通っていました!👶🏻
結果、2人目も早産になってしまいNICU・GCUでお世話になったので、私の場合は大きな病院へ通っていて良かったと思いました😣✨
遠いと通うのも大変なので、悩みますよね😢💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目も切迫早産の恐れがでてきたので、個人病院の先生の提案で、早めに総合病院へ転院しました!😢🏥✨
私は安定期以降ずっと総合病院で入院になってしまったので、手術はしませんでした😣🙏🏻参考にならず、すみません🙇♀️💦
先生から手術をすすめられているんですか?😣🤰
-
ろばみ
お返事ありがとうございます!✨
切迫早産の恐れは、やはり子宮頸管が短くなったとかですか?💦
いえいえ!とんでもないです!
じゅうぶん参考になります🙏
安定期以降だと結構長い間の入院でしたよね💦大変でしたか?💦
勧められてはいないのですが、そーいう手術があるならした方がいいのかなぁ?とチラッと思いまして…。でも手術だからリスクもあるし、したからといって絶対ではないみたいで😥- 1月24日
-
退会ユーザー
すみません!間違えて、新しく返信してしまってました😂🙏🏻💦
確か、子宮頸管が2cmあるかないかくらいで、少量の出血もあったので転院後に即入院でした😣💦上の子がいたので、入院中はかなり大変でした😅💦
シロッカー手術?ですかね?😣感染症や破水とか怖いですよね💦手術したから安心💖でも絶対ではない、、が何とも言えない所ですよね😭迷いますね😢そこも、もし気になるようでしたら先生に相談してみるのもいいかと思います😣✨
私の友人も手術をして正期産までもってくれた赤ちゃん何人かいます😊❤️- 1月25日
-
ろばみ
全然大丈夫です!🤣✨
子宮頸管、一人目の時私も短くなって入院したことあるので今回もめっちゃ心配です~😞💨
入院やっぱり大変ですよね💦上の子と離れること考えただけで涙でそうです😂💦妊娠中は涙もろくなりますし😂
そうですそうです!あとマクドナルド手術??🤔?何が違うのかはよくわからないですが😂
お友達そうなんですね!!😍✨これからの希望になります🥺♥️次の診察の時に先生に聞いてみようかと思います~!!!✨
いろいろとお話を聞かせていただきありがとうございます!!
とても参考になりました🙏✨
不安に負けずに妊娠生活楽しもうと思います!!💪- 1月25日
-
退会ユーザー
ありがとうこざいます!🙏🏻😂💖
めっちゃ分かります🤣妊娠中って、涙腺おかしくなっちゃいますよね🤣✨
とんでもないです!🙏🏻😣💦コロナ禍で大変なことも沢山あるかと思いますが、残りの妊婦生活が素敵な妊婦生活になりますように🥰❤️お身体に気を付けて元気な赤ちゃん産んでくださいね😊🤰💕- 1月25日
ろばみ
初めまして✨コメントありがとうございます🥰
途中から変えるのもアリですよね!
病院を変えたのはご自身の判断でですか?🤔それとも個人病院から転院を提案されましたか?
お差し支えなければ教えていただきたいのですが、お二人目は早産予防に手術などしたりしましたか??💦
すごく悩みます😞🌀
今日健診で、前回早産だったのでどこで産むか迷ってると話をして、一応今の個人病院で産むことにして、何かあれば転院ってなったんですが、何かある前から総合病院に通った方がいいんじゃないかって思い始めまして😅