
食パンの型で迷ってます🍞😭🍞アルタイトかベイクウェアーどちらかお使いの方いませんかー?
食パンの型で迷ってます🍞😭🍞アルタイトかベイクウェアーどちらかお使いの方いませんかー?
- 🧸🍯(8歳)
コメント

退会ユーザー
レビュー見ましたがベイクウェアーの方がテフロン加工されてるのでくっつきにくいようです♫
アルタイトは空焼きから型に油脂を塗るのが慣れるまで大変かと💦
私も浅井商店のくっつかない型使ってますが、やっぱり生地が型にくっつかない方が綺麗に焼けます🍞❤️
自分だったらベイクウェアー買います。

🧸🍯
長方形はこれですか💕?
子どもも食べやすそうで、これが第一候補になってきました😍✨
使い終わったら洗わずに布で拭き取るのみにしてますか🍞?
🧸🍯
コメントありがとうございます😍💕以前も米粉の件で相談に乗っていただきましたね😭✨
今ちょうど浅井商店のを見てて、気になってました🥺💖形のいい山形食パン型と、よくあるパン屋さんの一斤どっちも欲しくて迷ってます😂🍞🍞
退会ユーザー
スーパーやパン屋さんみたいな正方形型と長方形型の両方持ってますが、長方形型の方が使う頻度高いです(笑)
🧸🍯
返信が下になってしまいました😭💦💦
退会ユーザー
私はフッ素樹脂加工の黒い型使ってます。
空焼き要らずで型に何も塗らなくてもパンがスルンと出てきます♫
型も拭かなくても綺麗ですし軽く拭くくらいです。
とにかく楽な型がほしくて買いました🤗
🧸🍯
こんなものもあるんですかー😍💖空焼きもいらないなら、初心者の私でも背伸びしないで使えそうです🥺✨
オイルスプレーも持ってなくて買った方がいいのか悩んでたけど、この型ならその心配もないですね☺️🍞
お写真助かります💓ありがとうございます😭早速見てきます🕺🏼
🧸🍯
こちらの型、SOLDOUTでした〜😭😭残念💦
にゃんこさんだったらベイクウェアーと浅井商店の山形ならどちらにしますか🥲🍞?
退会ユーザー
ベイクは安いのが魅力的ですが、浅井のはただ黒いだけじゃなく焼き色も綺麗につくので待っても浅井買うかな〜って感じです🍞✨
ベイクも使い続けてるとくっつくってレビューありましたが、浅井のは何度焼いてもくっつく気配なくてやっぱり高いだけあって物は良いです🤗
🧸🍯
浅井商店の焼き色も綺麗ですよね🥰🍞あんなにおいしそうなパンが焼けたら最高ですね💖在庫があれば即買いなのに😢ベイクウェアーのレビューも見てくださりありがとうございます😭✨
馬嶋屋さんも見始めたら黒いのはSOLDOUTですが、テフロンの空焚き不要の発見しました😳
退会ユーザー
私もレビュー見て決めたので使ってる人の意見参考になると思います♫
他の型も良いのはあると思うので気にいったの見つけたら買いですね🤗
だいたい蓋閉めて角食に焼くことが多いですが、山型はこんな感じで焼けました🍞💕
🧸🍯
食パンを焼きたくて、今ジャムおじさんよりパンのこと考えてると思います🤣🍞
レビュー読んで良さそうだったら思い切って買ってみます☺️調べ始めると止まらないので背中を押してくださってありがとうございます😭✨
こういうの焼いてみたいです〜😍😍😍本当にお店みたいですごいです🥺💕
山型は手でこねて型に入れて焼くんですよね🍞?米粉だとトロトロ生地が多いので、手ごねレシピ探します🤤!
退会ユーザー
ありがとうございます😆
型は水入れると角から漏れてくるので米粉のトロトロ生地はクッキングペーパー必須ですね💦
うちのパン生地は餅つき機が捏ねてくれてます(笑)
プラス手で叩き捏ねもするとしっかり膨らむ良い生地になってくれます♫
🧸🍯
お水が出てくるんですね😳商品ページに米粉の場合は漏れるので…って書いてあるのそういえばありました!
米粉パンを作りたいので、素材にはこだわり過ぎず空焚き不要の型でもいいですかね🥺
餅つき機をお持ちだなんて😆(ダジャレみたいになっちゃいました😂笑)
米粉のレシピはハンドミキサーで混ぜたりしてたので、焼く前にこねたり混ぜたりが大事なんですね✨勉強になります🥰手ごねの時はたたきこねもしっかりやってみます🍞😍
退会ユーザー
実は私も🧸さんの米粉パンのお話し聞いてから動画いくつか見て興味出てきてます😆❤️
たしかにハンドミキサーで混ぜてるの見ました!
YouTubeのあつあつパン教室さんの米粉パンレシピが初心者の自分でも分かりやすそうだったので今度挑戦してみようと思ってます💪♫
🧸🍯
そうなんですか😍💕実は昨日ホームベーカリーとオーブンで米粉パンを焼いて2回とも失敗しちゃって😢YouTubeたくさん見ちゃいました😭
あつあつパン教室さん!!もう一度じっくり見てみます🍞
型探しやパンのお話に付き合っていただいて本当にありがとうございます💖嬉しいです🥰
また何かあったら、にゃんこさんに質問させていただいてもいいですか🥺?
退会ユーザー
私もとっても楽しかったです🤗❤️
ありがとうございます!
ぜんぜん聞いてください😆💕
分かることならなんでもお答えします♫
米粉パンって混ぜる工程はだいたいどの動画も同じ感じですよね。
何が違うのか私もちょっとずつ勉強してみます💪
🧸🍯
えーそう言ってもらえて嬉しいです😆💕
本当ですか😍!!またよろしくお願いします💖
今YouTubeのtaekoさんのレシピでパンを焼いてます🍞お水が多かったみたいでベトベトだったので、どうなるか…😭発酵は成功したので何とか焼けたらいいのですが🥺
私は分析するのが苦手なので、色々詳しいにゃんこさんがいてくださると心強いです🥰
🧸🍯
こんにちは💖
浅井商店さんの山型のパン型が届いて早速空焼きしました😍✨
にゃんこさんに教えていただきたいことがありまして🥺
月曜夜にパウンド型で焼いたパンがすごくおいしかったので、新しい型でも作ってみたいのですが…
レシピの量より少し増やしたい場合、焼き時間はどうしたらいいでしょう😭🍞
退会ユーザー
早いですね🍞💕
米粉パン…ですよね🤗💦
強力粉の一斤なら30分〜35分くらい焼いてます。
私も良さげなパン用の米粉見つけたので注文してみました♫
🧸🍯
早かったですよね☺📮️💕
米粉パンです🍞パウンド型でこれくらいのボリュームだったので、山型だと量を増やさないとこんもりならなそうと悩んでます😂
おー届くの楽しみですね😍
ミズホチカラですか💓?
🧸🍯
貼り忘れちゃいました💦
退会ユーザー
すごーい😆💕美味しそう❣️
私もミズホにしよかと思って探してたんですけど(笑)
量と値段がお試しでちょうどいいの見つけて、レビューも良かったので試しにこれにしてみました🤣
(見たことないやつ)
米粉シフォンと米粉パウンドも焼いてみたくなってシフォンケーキ型も買うことにしました❤️
🧸🍯
初めて見ました〜😍✨いいの見つけましたね💕
にゃんこさんなら米粉シフォンふわんふわんに焼けそうです🤤シフォンケーキの型買うの、何だか憧れます!楽しみですね🥰♪
新しい型で早速パン焼いてみたんですが…凡ミスをしてあまり膨らみませんでしたー😭🍞発酵してる間に急いでお風呂入ったりがんばったのに、悲しい😂
粉とか道具を買うとき、お気に入りのネットショップとかありますか😳?
退会ユーザー
米粉食パン食べたことないです!
どんな味なんだろ〜🍞💕
強力粉は北海道のめぐみで買ってます。
型は浅井商店かコッタで買うことが多いです♫
100均でも使えそうなのあったら買ったりしてます🤗
🧸🍯
そうなんですね☺️米粉のパンはもっちり系が多い気がしますが、さっきの写真のはふわふわでした🍞😍
北海道のめぐみ初めて聞きました💕コッタとか見始めると止まらなくなります🥺💖
100均も色んなのありますよね!パウンド型は100均のです😋
今日失敗しちゃったので、明日またパン焼いちゃいそうです🤣いつもお返事くださってありがとうございます💓
米粉、にゃんこさんが使いやすいものでありますように🥰
退会ユーザー
コッタ可愛いの多くて見てるだけで楽しいですよね😆💕
🧸さんきっかけで米粉に興味が湧いてきて作りたいものの幅が広がって感謝❤️感謝❤️です🤗
米粉使うの初めてなので楽しみです♫
おうち時間長いですけど、お互い楽しみましょう🍞✨
🧸🍯
コッタ見ながら寝落ちしてしまいました😂💤
えー!にゃんこさんにそんなこと言ってもらえて嬉しいです💖🥺💖
次回は折り込みシートを作ってパンを焼きたいと思います🥰そうですね♬またお話できるの楽しみにしてます🍞💕
退会ユーザー
ありがとうございました😊♫
強力粉と米粉のブレンドですがいつもとぜんぜん違うフォカッチャが焼けました❤️
感謝です❣️
🧸🍯
こんにちはー💖
フォカッチャめちゃくちゃおいしそうです😍💕
この前にゃんこさんが買ったと教えてくれた米粉を私も買ってみました🥰その米粉ですか❤️?
先週は3回パンを焼いて、今日はミルク食パン焼いてみました🤣🍞型が結構大きめなのか、レシピ通りでは真四角とか山型にはならないので模索中です🥲
退会ユーザー
そうです😆これです♫
しっとりしてて美味しそうじゃないですか🍞💕
米粉入れるとまとまり方ぜんぜん違うので難しいですね💦
🧸🍯
米粉難しいですよね😭
お餅化することが何度かありました🥲
この米粉でこんなにおいしそうなフォカッチャができるとは😍💓使うのが楽しみになりました🥰