
悪阻でプリンペラン処方されるが、100%安全とは言えず処方しない医師も。我慢するか迷う。
悪阻の時プリンペラン処方されると思うんですけど、飲めば多少効くので1日3回飲みたい気分です。
でも中には、100%害がないと言い切れないからプリンペランは処方しないというお医者さんもいて我慢すべきか迷います😭
- まめ(2歳9ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
主治医はなんて言ってるんですか?
適切に処方されたのなら飲みます。
私も処方されたのでつわりの時飲んでました(効かなかったので飲まなくなりましたが笑)。薬剤師です。

はじめてのママリ🔰
つわりじゃないのですが
3日前に子供の胃腸炎がうつり
お腹の張りが酷くて時間外で
産婦人科に行った際点滴もしてもらったのですが、吐き気止めでプリンペラン出してもらいました!
妊娠中飲んでも大丈夫だからね
と言われとりあえず吐き気が
ひどかったので1日3回飲んでました💦
でも妊娠中に頭が痛くカロナール貰おうと別の病院受診しましたが妊娠中は飲まないほうがいいとお薬貰えなくて😭💦
後日産婦人科受診の時に言うと
痛みを我慢しすぎるのも良くないしこれは妊娠中でも飲んで
いいからねと、カロナール貰いました😅
とりあえず産婦人科の先生が言ってるしいいかなあと、先生にもよりますよね😭💦
-
まめ
ほんとに先生に寄りますね💦辛すぎる時は飲もうと思います😩
- 1月24日

晴日ママ
ふたつの病院で
お産経験しましたが
長男次男産んだところはプリンペランは点滴の中に
三男産んだところは錠剤で貰いました!
また
次男の時つわり酷くて点滴に通った婦人科の先生も錠剤、点滴でくれました😊
薬きにしたら
漢方薬しか飲めないよ、漢方薬も飲めないのあるけどって薬剤師の友達に言われたことあります😂
-
晴日ママ
ちなみに
1人目2人目産んだ産院は
妊娠中薬はダメだからっていう方針で風邪薬、便秘薬はくれなかったです😂
プリンペランは点滴の中に入ってました笑- 1月24日
-
まめ
私が吐き気に弱いばかりに飲み過ぎて何かあったらどうしようとか、たぶん悪阻がつらすぎて今頭おかしくなってると思うんですけどよくない事ばかり考えてしまって💦プリンペランに限らず他の薬も飲んでる時点で同じ事ですよね🥲(甲状腺の指摘あり内服中)
シンプルに、つらかったら飲む、我慢できるなら飲まない、これでいこうと思います。コメントありがとうございます😭- 1月24日
-
晴日ママ
11週ってピークですかね🥲
辛かったら飲む!でいいと思いますよ😊- 1月24日
-
まめ
入院してた頃よりは今マシなんですけど5wからもうずっと毎日つらくて子供と離れて実家で暮らしてるんです💦
そして晴日ママさん3人のお母さんなんですね!私こんな弱くて3人育てられるのか、、尊敬します😢♡- 1月24日
-
晴日ママ
次男が3wから20w
三男が5wから16wまでありました🥶
頭おかしくなりますよね笑
次男の時は特にもう死ぬって思ったし
三男の時は
交通事故にも遭って
やっぱり死ぬんかなと思いました😹
つわりに耐えてるだけで充分強いママですよ👩- 1月24日
-
まめ
それは長かったですね〜🥲私はもう少し短かったですが毎回入院でした🌀交通事故は想像の遥か上の災難すぎて😳💦
ちょっと元気出ました。返信頂けて嬉しかったです。これで今日は生きていけます😭- 1月24日
まめ
私も入院してたピーク時は効かなかったのですが、今は少し効く感じがします。
今の先生は1日3回までいいよって事で出されてます!1人目の産院では、基本的には悪阻でプリンペランは出さないって言われました💦
退会ユーザー
妊娠中の薬の考え方って医師によって違うので、極端な話しるとすべての薬がダメっていう人もいますよ😅
100%害がない薬っていうのは言い換えれば、妊婦さん専用の薬になります。たとえば、切迫時の薬や促進剤とか
タイムリーな話だと、コロナのワクチンなんて100%良い!なんてわからないですけど、現状妊娠中の接種は推奨されていますよね?
なので、出されて効くなら飲んでも良いと思いますよ。不安なら飲まなきゃ良いだけです。