※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マミー
子育て・グッズ

トイレの補助便座、使わなくなったらどうしますか?片付けるか捨てるか悩んでいます。他に使い道がないため、中古品として売るのも捨てるのも躊躇しています。皆さんはどうしていますか?

トイレの補助便座、使わなくなったらどうしてますか?

夏頃からトイレトレーニングを始めたのですが、補助便座なしで出来るようになって2~3ヶ月使ってません💦
ずっとトイレに置いてホコリ被ってるので片付けようと思ったのですが、2人目の予定もないしこの先の使い道がなくて…。
衛生用品なので中古品として売りに出すのも気が引けるのですが、捨てるのももったいない😂

みなさんどうしてますか??🤔

コメント

こうママ

うちは捨てました…。
確かに綺麗だし勿体ない…けど自分が中古を買うかと思ったら買わないと思ったので…。

  • マミー

    マミー

    このご時世ってのもあって、中古は買わないですよね😭
    数回しか使ってないですが、潔く捨てます…!

    • 1月24日
ねりわさび

とりあえずお風呂場で洗って除菌スプレーして部屋の片隅に置いてます💦

少しの間置いておいて、誰かトイトレ始めた時に、それとなく「あー、使ってない補助便座を捨てるの忘れてた」と話題を出して「えー、欲しい」と言われたらあげようかなと。
無反応なら捨てちゃおうと思ってます。

ものが物だけに、こちらから「使いますか?」って言えないし🤣

  • マミー

    マミー

    数回とはいえ衛生的にはなかなか中古って嫌ですよね😂
    一旦綺麗にして収納しちゃいます笑
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月24日