コメント
もやし
上の子の話になりますが、、
一回食ですとまだ栄養が充分にとれないと思いますので、離乳食後→ミルクの流れで大丈夫だと思います。
離乳食でもしアレルギー反応がでてしまった時のことを考えて、午前中をオススメします☆
2回食になったら午前中に食べたことのない食材を、
午後に食べたことがある食材をあげてくださいね(*´∀`*)
ちなみに私は10時頃あげてました!
うさみみQ
通常は6ヶ月から離乳食始めるっていわれてるので、2回食は7ヶ月からで大丈夫だと思います!うちは後々のリズムも考え1回食の時は9時頃、2回食の時は8時と13時にしてました!
もしミルクを拒否するようになったら食事回数増やしていいですよっていわれてましたよ!
なのでうちは8ヶ月すぎから3回食してます!
甥はもともとミルク嫌々だったんですが、離乳食始めたらさらに断固拒否するようになり、7ヶ月から3回食してます笑
甥の場合は例外だと思いますが、だいたい離乳食始めたら2ヶ月ごとに回数増やす感じですかね♪
ママリ
コメントありがとうございます!
ミルクもいつも通りの量で大丈夫ですか?✩
2回食は7ヶ月からでいいですかね?
遅いですか?😞
私も明日から10時にあげます♡
色々質問すみません😦
もやし
いつも通りだ大丈夫だと思います!残す量が多くなったら様子を見てへらして、、で大丈夫だと思いますよ(*´∀`*)
7ヶ月で大丈夫ですよ〜!
大体7.8ヶ月の時から2回食が始まるので遅くないと思います ´ω` )/
ママリ
そうですよね!
ミルク足りてたら受け付けないですもんね(笑)
分かりましたぁ♡
私にも分かりやすい説明で本当助かりましたε-(´∀`*)♡
明日から毎日10時にあげて
7ヶ月から2回食にして
食べたことないものを午前中。
モリモリ食べさせます♡(笑)