※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝かしつけるのが大変で、ストレスを感じています。手を握られたり腕枕を求められると不眠になり、辛い状況です。24時になってもストレスが解消されず、困っています。

3歳と0歳寝かしつけ一人です。
二人が寝てもどちらががモゾモゾ起きて泣いてもうひとり起きて。。

腕枕をしてないと泣きます。 ずっと腕を触られてストレスです。
寝てもすぐ起こされると思うと不眠になり3時間程しか寝れません。
子供にももう触らないで!と怒ってしまいます。 怒鳴っても手繋いでほしくて求めてきます
今も涙が止まりません。とりあえず手を握ってます。
24時になってもストレスから開放されないんですか?もう辛いです。

コメント

みんてぃ

睡眠取れないとメンタルおかしくなりそうになって怒っちゃうのは、当たり前だし仕方ないと思います😢毎晩お疲れ様です😢
私は0歳の方はできるかぎりですが放置してました。徐々に、お互い泣いてても慣れて寝てくれるようになりました。
あとは、腕の代わりになるぬいぐるみや抱き枕はだめですかね?