
友人とのランチが不安です。キャンセルする場合、どのように伝えれば良いでしょうか。
来週、久しぶりに会う友人とランチの約束をしました。
その子とは2年以上会っていません。
でもコロナが再び広がって来てるのに、普段一緒にいない人との食事が少し怖いです。
友人は、あまりコロナを気にせずに出掛けてるって言ってて、仕事もしているのでたくさんの人と会っているし。
皆さんならランチやめておきますか?
恐らく、友達の子供も来るので子供を入れて4人で集まると思います。
ランチやめておくって方は、なんて言ってランチをキャンセルしますか?
無難に子供の調子が〜とかにしますか?
- はじめてのママ

はじめてのママリ🔰
怖いと思うならやめときます!
またコロナ増えてきて気になるからごめんねって感じで。

COCORO
普段一緒にいても
家族じゃないなら…
私だったら
ごめーん!!
また感染酷くなってきてるね?
お互いの子ども達の感染も心配だから また会うのは今度にしよーか?って
お友達だったら…
伝えてあげます😆
ご飯より命を大切にしたいので😊

すず
私も、コロナ怖いので、やめておきます。
素直にコロナが広がってからって伝えると思います。
子供の体調が…でも全然いいと思います◎

ママリ
コロナ気にしてないお友達だったら、子どもの調子が〜って断っても、じゃぁまた元気になった頃に!近々誘うね!ってなりかねないかなと思います笑
コロナ広まってるし、またもう少し落ち着いたら予定合わせよって言います😊
コメント