
コメント

退会ユーザー
ベビーフードのをあげました😊

TSss☆
キューピーの瓶詰めのコーンあげてますよ(*・ε・*)
香りもするし、ドロドロになってるのでお粥に混ぜたり色々使えます(´∀`)
-
TSss☆
余ったのは冷凍してます!
- 10月27日
-
ぽたん
分かりやくす教えていただいてありがとうございます😭🙏🏻💕使い切れなかった場合どうするんだろうと疑問に思っていたので分かって良かったです!早速今日買いに行ってみます😊!!- 10月27日
-
TSss☆
だいたい、3回分くらいになるので冷凍して早めに使うようにしてますよ(´∀`)
野菜今高いし時期じゃないものはベビーフード助かってます!
自分で作る時の目安にもなりますしね(*´-`)
グッとアンサーありがとうございます!- 10月27日

退会ユーザー
コーン缶は塩が入っていることが多いので、離乳食終了期くらいから始めた方が良いです。
ベビーフードのコーンは香りとか全然ありませんが最初は仕方がないです。
-
ぽたん
無塩のコーン缶もあるらしいのですが、缶というところがひっかかりコーンはもう少し大きくなってから食べさせようかと思っていました。ベビーフードは香りがないんですね😳💦知りませんでした。- 10月27日

mikan
キューピーのベビーフードでとうもろこし買いました(•̥̀ ̫ •̥́)トロッとしていて食べやすそうです(•̥̀ ̫ •̥́)
裏ごしもいらないし、楽です(•̥̀ ̫ •̥́)
あと私は買ってはないですが、アカチャンホンポでとうもろこしフレークというのを見かけたことありますよー!(•̥̀ ̫ •̥́)写メ添付しておきます。
-
ぽたん
キューピーのベビーフードなら何だか安心ですね💓楽なのも有難いです!アカチャンホンポ行ってみたいのですが、私の住んでいるところにはなくて…本当田舎😭💭ちなみに、ベビーフードは1食分食べきりで売ってあるのですか?残ったのは冷凍させたりするんですか?無知ですいません😫- 10月27日
-
DDDD
横からすいません😣
赤ちゃん本舗が近くに無ければ、
赤ちゃん本舗のネットショッピングで
買えますよ〜♪♪- 10月27日
-
ぽたん
赤ちゃん本舗、ネットで購入できるんですか!?知りませんでした!!✨✨教えていただいてありがとうございます😍💕- 10月27日
-
mikan
キューピーベビーフードのとうもろこしは冷凍庫保存できると容器にかいています(•̥̀ ̫ •̥́)70グラムいりですので私は小分けにし冷凍し早めに使っています(o´罒`o)容器側面の写メ添付しておきますね。
かえDさんが補足してくださったようにネットでもかえるようですし便利ですよね(•̥̀ ̫ •̥́)- 10月27日
-
ぽたん
細かく教えていただいてありがとうございます😭💕今日早速買いに行ってきました😊✨明日食べさせてみようと思います💕赤ちゃん本舗もネットで検索しまーす☺️!- 10月27日

退会ユーザー
とうもろこしフレークを使ってます♡
裏ごししてあるので便利です(๑・̑◡・̑๑)
-
ぽたん
ドラッグストアのベビーフードコーナーにあるか探してみます😋裏ごししなくていいのは有難いですよね☺️💕- 10月27日

梅ちゃん
コーンのフレーク売っていたのでそれをあげてましたよ。余ったら手掴み食べする様になってから、蒸しパンに入れてました。
-
ぽたん
色々な使い方ができるんですね!!✨探してみます😋!!- 10月27日
ぽたん
手に入らない食材など、ベビーフードに頼るのもありですよね😊💡ありがとうございます💓
退会ユーザー
お肉とかお魚も、ベビーフードであげて大丈夫だったらあげるようにしてます😊