
コメント

ままり
産後3ヶ月ならまだホルモンも不安定ですし基礎体温は高いのが普通と思います。
その頃測ってはいませんでしたが、生理再開した8ヶ月でも基礎体温ぐっちゃぐちゃでした。今月も卵胞期なのに高めで、急いで漢方飲みました💦
特に母乳なら血も母乳にもっていかれますし、体温高めになりますよ。
ままり
産後3ヶ月ならまだホルモンも不安定ですし基礎体温は高いのが普通と思います。
その頃測ってはいませんでしたが、生理再開した8ヶ月でも基礎体温ぐっちゃぐちゃでした。今月も卵胞期なのに高めで、急いで漢方飲みました💦
特に母乳なら血も母乳にもっていかれますし、体温高めになりますよ。
「体温」に関する質問
新生児の肌着と室温どうしていますか?💭 産院でもらったテキストやネットには「大人の衣類枚数+1枚」とありますが、実際の産院ではコンビ肌着にタオルのおくるみ+タオル+厚手の毛布をかけられ過ごしていました。 退院後…
風邪気味で小児科行ってから保育園連れて行く道中で寝てしまい教室についても寝ていて、先生に子供を預けると熱いね!と言われえ!熱なかったんですけどね…となり起こして熱を測ってもらうと37.0…寝てたからこの体温なの…
3歳の子供、一昨日の深夜に突然嘔吐し、そこから朝方まで吐き続け、昼過ぎから発熱もありました。 救急で病院に行き胃腸炎だろうと言われました。 吐き続けてたことで寝れず、昨日の昼寝は14時から17時まで、夜は昼寝か…
サプリ・健康人気の質問ランキング
una
そうなんですね!勉強になりました。ありがとうございます🥲
私も漢方検討してみます!😔