
ホットサンドを使っている方はいらっしゃいますか。購入を検討していますが、使わないと勿体ない気がしています。トースターを買った方が良いでしょうか。
ホットサンドつかっているかたいらっしゃいますか。
朝はいつもパンなので購入検討していますが買って使わないともったいないなーと思ったり...
トースターないのでそっちを買ったほうがいいかなと考えたりしています!
- mt2lはじめてのママリ🔰(10歳)
コメント

ぱんだ🐼
ホットサンドメーカー使ってますよー🙌
子供たちもカリカリなパンが好きなので休日や朝食余裕ある時良くします😊
うちもトースターないのです!笑
普通にトーストがいい!と言われた時はグリルで焼いてますがホットサンドのが食いつきはいいです🤣

退会ユーザー
ホットサンドメーカーですか?
週一くらいで使ってます。
冷凍ブロッコリーを凍ったまま、チーズ、ハム挟んで放置で出来上がるのでめっちゃ楽です。
忙しい朝に、栄養バランスとりやすいです。
それと、多少長く放置しても焦げないです。
トースターは魚焼きグリルで代用できるけど、ホットサンドメーカーは代用がないです。
-
mt2lはじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ホットサンドメーカーです。お恥ずかしい...笑
忙しい朝用と思い購入考えてましたが逆に手間にならないか気になってました!- 1月23日
-
退会ユーザー
全然面倒じゃないですよ。
プレート取り外しできないタイプなので丸洗いはできないけど、焦げ付かないから問題ないです。
さっと拭いておわりです。
焼き目が可愛いし、ブロッコリーとか大好きなもの入れると子供も大喜びです。
ポテトサラダに少しマヨネーズ足してもめっちゃ美味しいです。- 1月23日
-
mt2lはじめてのママリ🔰
焦げなしなんて魅力です!不器用な私に使いこなせるか心配でしたがいろんなアレンジもできそうで楽しみです\(^o^)/
- 1月23日

退会ユーザー
ホットサンドメーカーもトースターも使っています!
トースターがあれば、簡単に乗せトースターが出来るので朝時間のない時はトースターです☺️✨
お餅焼いたりクッキー焼いたりはトースターですることが多いです!
休みの日はホットサンドメーカーを使ってホットサンド作っています💓
具を作ってとかするのが面倒なので休みの日時間があるときしか使ってないです😣💦
子どもがまだ食べられないというのもありますが💦
-
mt2lはじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます\(^o^)/
両方あるとカスタマイズできるしいいですねー!
トースターってお餅やけるしちょっとしたホイル焼きにも便利なんですよね!- 1月23日
mt2lはじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも子供がカリカリ好きです!
トースターは置く場所がなくホットサンドならしまっておけるので買おうか考えていました\(^o^)
お手入れが気になりますが見に行ってきます!
ぱんだ🐼
今は外してワッフルとか色々変えれるやつもあるので直接洗えるやつとかだとお手入れも楽チンかと思います😳✨
子供ってカリカリ好きですよね(*´ω`*)色々アレンジもできるのでオススメです🥺
mt2lはじめてのママリ🔰
直接洗えるものなら安心して使えます!
ありがとうございます\(^o^)/