
子ども関係のことで責任が私に集中している状況に不満を感じています。
出先で抱っこ紐忘れたのに気づいて、忘れたのは私のせい。確かに私も悪いかもだけど、そっちも気づかなかったのが悪いんじゃない?
子ども関係のことでなにかあると全部私のせい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
抱っこ紐くらいでどっちが悪いとかないですよね😳
お金とかなら管理してないほうが悪い!と責めちゃいそうですが😂

まめ大福
わかります!
何もしない=責任もない。はおかしいといつも思ってます!!
-
はじめてのママリ🔰
ほんとにそれです。
なにもしないうえに責任もないっておかしな話です。。- 1月23日

ここ
オムツと着替えが入ったカバンを忘れたことあってなんで出る前に確認しないの?みたいな雰囲気になったことありますが、なんで全部こっちのせいになるんだよってなりますよね😫お前も確認しとけよって😫
-
はじめてのママリ🔰
こういうパパって結構多いんでしょうね…
子供の持ち物は母親が準備するのが普通っていうのが頭にあるんでしょうね😇- 1月23日
-
ここ
そのカバンの中身も出発前にオムツ何枚あるか確認して、着替えも何セットあるか、タオルは入れたか、おしりふきは十分にあるかって色んなことを確認するのは母親ですもんね😩家出る前の子どもの着替えも全部母親で父親は自分が着替えればそれで終わりでスマホいじりながら座ってるんですよね😩
- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
子供いるとお出かけの準備だけで一苦労ですよね、、
なにをそんなに持ち物ごときで時間がかかるの?なんでこんなに重いの?とか言われます🤣💢
うちの旦那もiQOS吸いながらケータイ見て待ってます。こっちはやること盛り沢山だけど!?状況みて動けこの野郎ー!!!って出かける度に思ってます(笑)- 1月23日

(˘ω˘ ≡ ˘ω˘)
分かります😩💦
出先でのお食事エプロンとか、なんかひとつわすれると
なんで?なんで忘れんだよ、、みたいな事言われたりするんで
自分はクラッチバッグにケータイiQOSポケットWiFiに財布。クラッチバックで片手塞いで子供抱っこする気もないのね~それにそのぺたんこのバックに子供のもの何入れられるの?おしりふきひとつ入らないよね?
別に私だけが準備するものじゃないからね?私がやるものって思ってるから支度もしなければ平気でそういうこと言えるんだよねえって言ってから支度はしませんがあー!忘れた😩💦って時にいちいち言ってくる事は無くなりました😂
-
はじめてのママリ🔰
わかりますー!
せっかく買ったのに、こういうときに使わないと勿体無いよ!?と言われたことあります😇
うちの旦那も自分のものしか持ちません(笑)うちのはバックも持たず、ポケットにiQOSと財布と鍵いれてそれで終わりです。一時期はその3つの持ち物を私のバックにいれて持たされてたこともありました😱
私も毎回こどものものを準備するのを私に全てやらせてるけど、もう少し当事者意識を持って欲しいことと、準備してくれないなら文句も口出しもしないでくれって言いましたが効き目ありませんでした(笑)- 1月23日
はじめてのママリ🔰
お互い気づかなかったねー。これから気をつけようねー。で良いですよね🥲
それなのに「なんで抱っこ紐を腰に巻いてこなかったの?俺家出る時に下の子抱っこしてたんだから、そっちが悪いでしょ」って言われました😇