
コロナで保育園が休園し、シングルマザーとして子どもと二人きりの日々が続いています。仕事や家事が難しく、精神的にも疲れています。同じ状況の方はどう乗り切っていますか。
コロナによる保育園休園が度々続き心が折れかけてます😢
職場、実家の親にもたくさん迷惑かけてます。
今も保育園からの連絡待ちで子どもが濃厚接触者かもしれない不安で押し潰されそうです。
濃厚接触者かもしれないし、天気も悪いので外にも行けない。
シングルで子どもと2人っきり
残業も続き、子どもを預けるため実家への送迎の日々で疲労困憊です。
家事もおろそかになりテイクアウトや惣菜の日が増えています。
家の中も散らかってます。片付けなきゃと思うのに重い腰が上がりません💦
このご時世誰がどこで誰がコロナにかかってもおかしくないです。
コロナ陽性者の方を責めるつもりは全くないし、早く良くなってくれることを心から祈ってます。
ただ またか…仕事どうしよう…しんどい…
自分の体力やメンタルが持ちそうにないです
子どもにもイライラや不安が伝わってキーキー言ったり、泣いたりで悪循環🙅♀️
同じ状況の方いらっしゃいますか?
在宅が出来る仕事でもないし、職場は人手不足です。
親にも無理を言って仕事を休んでもらったり調整してもらっています。
みなさんどう乗り切ってますか?
長々とすみません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ウサビッチ
両親義両親頼れないので
子どもの体調不良で先週から休んでますが
子どもと一緒にいれる時間大切にしようと
切り替えてます。。。。

なな
同じくです😭
もうこんな世の中早く終わってくれ😭
ただの風邪でもコロナかと疑って
つらいですよね😭
仕事にも迷惑かかるし
誰が悪いでもないから
もう時間が過ぎるのを待つしかないんですよね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんです😣ほっぺた赤かったり、微熱や少し咳がでただけでも不安になります😢
保健所がパンクしているのも分かるんですが濃厚接触者に該当するのかどうかもいつ保育園が開くかもわからない状況が長引いていて余計つらくて…
誰が悪いわけでもないんです。ほんとコロナが憎いです💦
りいなさんは仕事休めてますか?ご主人や親御さんと交代で出勤したり出来ていますか?- 1月23日
-
なな
うちはまだ昨日連絡が来て
子どもが濃厚接触者かどうかも
わからない状況なんです。
休園もいつまでか不明です😭
今日中に連絡くるかな?
と待っているところです😭
なのでまだ仕事を明日からどうしようかと考えているところです💦
本当にこの状況困ってしまいますよね- 1月23日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😢
うちも先週休園が続き、やっと再開したと思ったら数日でまた休園です。残業や土曜出勤で合同保育の時間も長かったので余計に心配です。
昨日は陽性者発覚の連絡が入り、職場に頭を下げて急いで迎えにいきました。
濃厚接触者に該当するのか、検査が必要なのかどうかだけでも分かれば今後の見通しが少しは立つんですけど不安ですよね😢
少なくとも明日は休園だろうとは思っているのですがこの連絡待ちのどうしようもできない時間がつらいです😣
クラスター等起こらずにお互い早く開園して元気に通園できたらいいですね☺️- 1月23日

ゆう
私も旦那と別居中で子供と二人っきりです💦
今回初めてコロナで保育園が休園になりました。まだ濃厚接触なのか不明なので不安です…
子供と二人っきり、いろいろしんどいですよねー😂子供が寝たあとにこっそりお菓子を食べたり今できる中でストレス発散してます😃
職場の人に迷惑をかけて申し訳ないと思いますがもう割りきるしかないのかなと思ってます❗️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
家庭環境まで似ていて親近感です🙏頼れる人がおらず、1人で頑張るしかない状況…つらいこと、大変なことたくさんありますよね🥲
子どもがお昼寝してくれたので短い時間ですが半身浴をして少しリフレッシュできました💕
保育園から連絡があり、子どもは濃厚接触者ではないことが分かり少しだけほっとしています✨
本当早くコロナ終わってほしいです💧- 1月23日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
子どもの体調不良や休園は仕方がないことですしどうしようもないんですが、周りにたくさん迷惑をかけている状況に心が苦しくなってしまいました💧
寒いの嫌い❄️⛄️さんのお子さんも早く元気になりますように✨