![マー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コンパクトな抱っこ紐でおすすめはありますか?外出時に使いやすく、畳めるものがいいです。現在はモンベルを検討中。他におすすめがあれば教えてください。
コンパクトな抱っこ紐でおすすめはありますか??👀
メイン抱っこ紐で、ビョルンのワンカイエアーを使ってます。
やっぱり持ち運ぶにはかさばって💦
車は無いので、ベビーカーをよく使います。
基本的には乗っていてくれるんですが、時折眠れずにぐずるので抱っこ紐使ってます。
外出時にサッと使えてコンパクトに畳めるものでおすすめがあれば教えて欲しいです!
今目星を付けてるのは、モンベルのやつです!
コニーは、コンパクトはピカイチかなと思いますが子どもが重くなるとキツいのかなと思ってます💦
他にこれ使ってるよ!というものあれば教えて欲しいです😳
- マー(妊娠22週目, 3歳5ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ピッタリのあります!
私もコンパクトな抱っこ紐を探していて辿り着きました🙋♀️
スウィートマミーのエクスという抱っこ紐です!
コニーのようなコンパクトさ👌抱っこも対面、前向きどちらもできておんぶも対応!そして重たくなったら付属のヒップシートをつけられます!
専用のポーチもついてましたがしっかりした作りで良かったですよ😊
まだ新生児なので対面抱っこでしか使ったことないですが是非検索してみてください♩
![はじめてママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママ
ルーポップの抱っこ紐はコンパクトに収納できます😆
抱っこ紐を数個持っていますが1番使うことが多いです!
ヒップシートも持っていますが座る部分が折りたためないのでかさばります😅
-
マー
ありがとうございます!
ルーポップですね!しらべてみます!
ヒップシート、確かにそこがネックだなーとは思ってました💦
はじめてママさんは、ヒップシートは無くても特に不便はありませんか?- 1月24日
-
はじめてママ
特に不便はないです😅
ほかの抱っこ紐に比べてヒップシート(ベルトあり)は子供と親の密着度があまりないので、うちの子はヒップシート使うと寝てくれないです。
なので外出先でベビーカー乗ってくれない時に使ってます!- 1月24日
-
はじめてママ
1歳10キロ超えていますが、ルーポップでも特に体が痛くなることはないです!
あとヒップシートは座るとこがプラスチックなので階段など足をあげる時に当たって動きにくいです😅- 1月24日
-
マー
お返事遅くなり大変申し訳ありません。
ヒップシートも、良い所とその反面のところとあるのですね💦
10キロ超えでも大丈夫とは安心ですね!✨
ありがとうございました!検討してみます!- 1月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
セカンド抱っこ紐mont-bellです😃
コンパクでバックにポンっといれておけるので良いですよ!
あらってもすぐ乾くし、なんせ丈夫です。
コンパクトなのに頭のカバーがついていて、日よけやちょっとした雨風の時も使えるます(^^)
-
マー
ありがとうございます!
モンベルなんですね!
バッグにポンは理想です!
素材もいいですよね✨
検討してみます!- 1月24日
マー
ありがとうございます!
これは初めて知りました!😳
長く使えそうですごいです!!
検討してみます!