
少しモヤッとです。私達は12月に結婚式をあげます。私と主人は会社で出…
少しモヤッとです。
私達は12月に結婚式をあげます。
私と主人は会社で出会い、入籍しました。
会社が同じ夫婦がいます。
その夫婦は旦那さんがうちの旦那と同期、奥さんは私と同期です。
旦那同士は昔から仲が良く、私と奥さんは普通です。
その夫婦は1月に結婚式を挙げましたが、旦那だけ誘われて私は誘われませんでした。
奥さんには誘ってね~とは軽く言いましたが、誘われなかったので最初は気にしていませんでした。
そしたら共通の会社の上司に旦那は誘われたのに○○(私の名前)は誘われなかったんだね!仲悪いの?と聞かれ、
すごく仲悪い訳ではないし、同期なので会ったときは話しますし...
その上司曰く、私達夫婦は連盟で呼ばれると思ったらしいです。
私達はデキ婚のため、結婚式を挙げる予定はなかったのですが
私の強い希望で挙げることになりました!
旦那はもちろんその夫婦の旦那は誘いました。
招待状には旦那の名前だけだったので、内心よっしゃと思いました。
私は元々その奥さんは誘う気なかったからです。
そしたら奥さんも参加したいみたいなんだけど、○○(私の名前)の同期席て空いてる?って聞かれて、一応8人誘ってみんな参加なら空いてないから旦那さんの隣にしてあげてと言いました。
誘ってないのに、参加したいってずうずうしくありませんか?
あと、その奥さんは会社でも偉そうで何かあったらすぐに総務の偉い人にちくるチクリ魔でその人に会社の悪口などは言えません。
それで今回結婚式に誘った1人の上司と、私の同期と、仲が悪いです。
あと高校時代の私の親友がその人と大学が一緒でしたが、そこも仲が悪いです。
私は結婚を機に会社を退職したので、その夫婦とは関わりを持つ気はなかったのに...\(^o^)/
まぁ...せっかく参加したいって私達を祝福してくれるんだなってポジティブにとらえることにし、受け入れました。
断るのもかわいそうっていうか理由もなかったですし。
そこで連盟夫婦って御祝儀は5万円が妥当だと思いますが、1人2万のコースに引き出物だとお祝い金てほとんどないってことになりません?!後からそこがモヤっとです 笑
旦那にはここまで詳しく言っていませんが、1人の上司とは仲良くないのだけ知っています。
モヤモヤしたのでここで吐かせていただきました。
ありがとうございます(;_;)
- りこぴん☆(7歳, 8歳)
コメント

退会ユーザー
自分達はりこぴん☆さんのこと呼んでないのに、招待状がない自分が行きたいってよく言えますね┐('~`;)┌
正直、そりゃ嫌われるわって思います。
というか、来ても自分たちと比べて見下したり、非常識な格好で来そうですよね…
御祝儀は相場をもらえたなら、まぁいいかなって感じです^^;
りこぴん☆
コメントありがとうございます!
SNSで見ると他の友人の結婚式や二次会の服装は普通です。
嫌ってる人もいるし、会場の雰囲気悪くならないか心配です\(^o^)/それはないと思いますが、その人達に何で誘ったの?と聞かれそうですが 笑
御祝儀はきっと相場だと思うので気にしないでおきます´`*
退会ユーザー
それならなんとか良さそうですねヽ(^^)ノ
ご主人側の席なので、あまり気にしなくてもいいかもしれませんが、何でいたの?って後日なりそうですよね(笑)
りこぴん☆
一応常識はありますし、仕事もうまくやる子なので...
仲良かったの?って誤解されそうですよね笑 普通です。むしろあまり好きではない。笑
退会ユーザー
夫婦だから呼んだということにもできますが、仲が良い友達であれば事実を言っちゃいますね(笑)
りこぴん☆
聞かれたら正直に言っちゃいそうです 笑
プロフィール拝見しました!お子さんの誕生日一緒です♡
退会ユーザー
言っちゃってもいいと思います(笑)
私もプロフィール拝見しました^^
ちょうど1年違いですね♥️
なんか嬉しいです✨