![ラム](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
在宅ワークでの確定申告について初めてで、freee会計アプリを使いたい。どのようにすればいいでしょうか?
確定申告について、初めてなので教えて下さい!!
私は専業主婦で、在宅ワークをして収入を得ています。
ですが、月50000円位です。仕入れた商品を某フリマサイトで販売し、利益が収入になります。
ちなみに、開業届は出していないので、白色申告になります。
去年の確定申告なのですが、しなくては…と思い、出来ていません。
在宅ワークでの確定申告は初めてでよく分からなくて💦
どの様にしたら良いでしょうか?
ちなみに、freee会計というアプリでやろうかなぁと思っています。
他に簡単にできる物などあれば教えて下さい!!
よろしくお願いします🙇🏼♂️🙇🏼♂️🙇🏼♂️
- ラム(5歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人事業主でfreeeで青色申告してて、簿記の知識ある程度ありますが使いづらいです💦会計士の友人も、お客様が使ってるから使う機会があったらしく、使いづらすぎる!ってキレてました💦
でももしかしてですが簿記の知識ないと逆に使いやすいのかな?と思ったりもします…。
仕入、売上、売掛、あと通信費、手数料くらいでしょうか?あまり項目なければ使いやすいかもしれません!
今までどこでいくら仕入れたか、売上はいくらだったか、
などは帳簿つけてましたか?それをfreeeに打ち込んでいけばいいと思います!
それか、確定申告の時期になると確定申告の書類作成ができる場所が地域ごとに開設されたりしますよ!そこに行って書き方の相談もできます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
白色申告ならトータルで良かったと思うので(明細は提出は必要ないですが税務署から監査が入った時に見せれるようにエクセルか何かに記入しておけばOKです!)
売れた額と材料費や手数料ひいて(経費)1年分まとめた額でいいので会計ソフトなどいらないかな?と思います。
ネットの確定申告書にそのまま記入すればOKだと思います!
私も一昨年までは白色申告で在宅ワークしていましたが、会社ごとに金額記入するだけだったのでフリマサイトが
1つならそこから1年間これだけもらいました、みたいな形で大丈夫だと思いますよ!!!
去年からは年収爆上がりしたので青色申告+税理士にお願いしています😭税理士に帳簿つけてもらってますがちんぷんかんぷんですw
月5万くらいなら青色申告の手間とか考えても白色申告でいいかなーと思いますよ!!
-
ラム
ありがとうございます🥰
やってみます!
年収爆上がりなんてうらやましいです🧡- 1月23日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私はやよいの白色申告が無料だし使いやすかったです!会計の知識ゼロですが、去年は白色申告だけで9万戻ってきました💴
-
ラム
やよいの白色申告ですね!
調べてみます✨
ありがとうございます!- 1月26日
ラム
ありがとうございます☺️
帳簿はつけていないです💦
時間かかりますが、仕入と売上は出せます。
手数料とは何ですか?
はじめてのママリ🔰
フリマサイト通して売ってるならフリマサイトに手数料払ってるのかな?と思ったのですが、それも全部打ち込んでいくことになります!
例えば売上1000円で、フリマサイトに払う支払手数料100円なら手元に残る現金900円ですよね。それを打ち込んでいく感じです!
ラム
なるほどなるほど🙌
ありがとうございます🥰