※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな🥀
家族・旦那

一昨日から自分の体調良くなくて、そしたら今度子供が体調崩して入院の…

一昨日から自分の体調良くなくて、そしたら今度子供が体調崩して入院の一歩手前。
旦那は今日も明日も仕事。頼るところ自分の母親しかなくて、きてもらって夜中に何かあったらってことで泊まってもらうことに。
自分も体調もだし、子供の体調のこともあるから同じ部屋に寝てもらおうと思ってたら、旦那が母親いないところでキレ始めました。(旦那はいつも一人で主寝室で寝ていて、私と子どもは子供部屋で寝ています)
親との距離近すぎないか?俺の家なのになんか嫌なんだけどって。泊めることよりも、子どもたちと同じ部屋で寝てもらうことが気に入らなかったみたいです。
たしかに母親に頼ること多かったです。
でも今日に限っては自分も体調悪い+子どもも入院手前+旦那はあしたも仕事。頼るところは実母しかないです!!
なのにそんな言い方。こっちは苦しそうにする子どもが心配で、でも上の子のお世話もある中、自分は体調悪いしで1人じゃどーにもならなかったのに、そんな言い方、、、
結局、母親にはうつったら悪いし上の子もばーばがいると楽しくて寝れないからごめん、別の部屋用意したからそっちで寝てもらってもいい?と言って移動してもらいました。
そのことを旦那に伝えたら、お前の判断がしょーもないいざこざを起こすんだよ!学習しろと言われました。
今週休みなく働いて、大変なのも分かるけどこっちの気持ちは少しも考えてくれてないんだなと思い涙がでそうです。
結局は誰にも頼らず私が1人で頑張ればよかったのかな

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんがキレる意味分かりません😅
私は他人が自分の家に泊まりに来ること自体いやなので、もし義母が泊まりに来たら嫌ですが状況が状況ですし、自分は何の力にもならないので文句言わないです💦
同じ部屋に義母が寝るなら文句言うかもですが、旦那さん別室なら何が問題あるのか分かりません💦💦

旦那さんも仕事のストレス+家族が体調不良でいつものように家庭がスムーズに回ってないのはイライラするとは思いますが😖

  • おはな🥀

    おはな🥀

    私が体調悪くても、洗い物も洗濯畳むのもやってくれた訳ではありません。いつもより少し早く帰ってきてくれましたが。
    今日だって、体調悪い子供を心配で近くに来る様子もありませんでした。仕事で疲れてるのはすごく分かってるんです。でも私だって普段なら自分の体調不良で仕事休まないのに、休むくらい辛かったんです。そんな中次男が入院手前の体調不良。身体も心もボロボロです。

    • 1月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早く帰ってきても家のことや子供のことをやってくれないなら居ないと同じ、、むしろ居るのに何もしないなら邪魔ですね😤
    本当にお疲れ様です🙇‍♀️
    入院一歩手前だとこれ以上悪化しないか益々心配ですよね💦上のお子さんもだし、おはなさん自身の体調も悪いなら付き添い入院は逃れたいところ、、
    そうゆう気持ち汲み取って欲しいですね。

    てか、あんたが頼りにならんから母親頼りにしてるんだって話ですし、、

    • 1月22日
  • おはな🥀

    おはな🥀

    洗濯物も洗い物も明日やればいいんじゃない?って言われました。
    上の子も一歳ちょっとで入院したことがあるので余計に怖くて😭自分が疲れてる時は私の気持ちなんて何も考えてないんだなと実感しました。

    なんか自分の中の何かが切れてしまい、私は誰も頼っちゃダメなんかなって思ってしまいました。母親に頼るのも怖くなっちゃいました。また、旦那に色々言われるんじゃないかって。

    • 1月22日