
コメント

ST
長男のときは覚えてないですが、次男のとき32週で27ミリで安静にと言われました(´・д・`)

maminaya
前回の検診が32週で26cmでした(^-^)
-
maminaya
頸管じゃなくて底長でした(*_*)
- 10月27日
ST
長男のときは覚えてないですが、次男のとき32週で27ミリで安静にと言われました(´・д・`)
maminaya
前回の検診が32週で26cmでした(^-^)
maminaya
頸管じゃなくて底長でした(*_*)
「妊娠32週目」に関する質問
子宮頸管長についてです。切迫気味で先生には25mm以下になると入院だよ!と言われて毎回内診するのですが、いつもその場で2回測られます。 前回の健診では1回目は21mm、2回目は28mmで2回目を採用してOKをもらいました💦 …
32wの初マタです。 最近になってだんだん実感が出てきたのか 出産に対して楽しみというより恐怖が勝って 予定日が近づくのが怖いです、、🥲 陣痛ってどんな痛みなんですか? SNS等で泣き叫んでる動画ばかり流れてきて恐ろ…
妊娠、陽性がでました! 1人目の時が、乳首から血液が溢れ出る、切迫流産、仕事復帰したと思ったら切迫早産で入院、結局32週で出産。 母いわく「うちの女は早産の家系」で、母も4人中3人、祖母は2人中2人とも早産だった…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆう
お返事ありがとうございます。今日検診で24ミリで20ミリきったら入院やねって言われて…。わんわんさんはその後安静にしてたら出産まで大丈夫でしたか?
ST
それは心配ですね(´・д・`)💦
あたしは34週で25ミリで1週間後にもう1回みせてと言われ、1週間後に行ったら23ミリで子宮口も2センチほど開いていたので即入院になりました💔
家事もほとんどサボってたんですけどねー(>_<)
座ってるだけでもダメみたいです💦
身体を横にして、本当に寝たきり状態にして安静にしておく事をお勧めします(>_<)
ゆう
確かに座ってるだけでも1時間に何度も張って、カチカチになってます💦なるべく寝て過ごすように気を付けます!
ST
毎日不安だけどそんなん考えたら余計に張る気がしたりしません?( ノД`)
まだつい3ヶ月前の事なので自分のときのこと思い出して切なくなっちゃいました💦
ただあたしの場合、37週の正産期に入って退院しましたがそれから全然陣痛は来なくて💦
結局、陣痛促進剤しました!
次男くんは気分屋さんみたいです(・・;)笑
そうゆうこともあるので心配しすぎず、チャンスだと思ってダラダラごろごろしちゃいましょう♡
あと少しお身体大事にがんばってください♡
ゆう
確かに気にしてた方が頻繁に張ってます💦
意外にすぐ陣痛きそうなのに、促進剤使ったのですね!初産で生まれるまで何があるか全然分からないのでとりあえず安静に寝ときます!