※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろまる
家族・旦那

育休中で子育てを一人で行っており、疲れているため、夫との営みに応じるのが難しいです。同じような状況の方はどうしていますか。

夫婦の営みについてです。
現在育休中で、上の子は保育園に行っておらず、実家も遠いのでほぼワンオペで見ています。
旦那は家事育児手伝ってくれます。
夜に誘われるのですが、元々性欲弱めの上、疲れ切っていて最早したくありません。
何回も断るのはかわいそうなので、応じますが、それでも月1回とかです‥
している最中も早く終われとしか考えていません‥
旦那が可哀想だし、女性として見てくれているのは嬉しいのですが、同じような方どうやっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

応じてるだけ偉いです。私は完全に断っちゃってます…そんな暇があるなら寝たいって思っちゃいます。嫁として失格ですよね😭

  • くろまる

    くろまる

    失格ではないと思います💦💦私の場合旦那が可哀想になってきます💦💦断るとへこむので‥
    早く寝たいですよね😭

    • 1月22日
はじめてのママリ

全く同じ境遇です💦💦
応じてるだけ優しいと思います🙄
うちはもう3ヶ月程してないですし、その前も月1あれば…ってかんじでした。
今はとにかく、子どもがいたら気が散ってする気にならない!子ども達が寝た後にして!って言っていつも子ども達と寝落ち逃げしてます😩

  • くろまる

    くろまる

    同じ方がいて安心しました💦💦私はその前は半年していませんでした‥
    旦那が上の子寝かせてくれているので寝落ちは通じず‥ここまでやってくれているのに応じることがなかなか出来なくて💦💦

    • 1月22日
ミミ

私もほんと無理で産後から5回したかな?してないよな?ってレベルです

とにかく断ってます。旦那がへこんでもフル無視です笑

  • くろまる

    くろまる

    同じ方いらっしゃって安心しました‥
    まだ夜中起きるし、離れると泣いたりするので、わざわざ離れて起こすリスク考えるとそのまま寝たりスマホいじったりしていたいです😭

    • 1月23日