
コメント

m.i
旦那はスーツで、私はシンプルな長袖とスカートで行きましたが、周りを見たら普段着の方ばかりでしたよ〜!
面接官(役所の方々)もワイシャツ、ノーネクタイでしたし。
申込書を見て、不備がないかチェックしていき、流れで質問されましたが、難しいことは聞かれなかったです!
うちは3ヶ所しか書きませんでした!
全体的に思ったよりラフな感じでした☆

みらい1025
おはようございます😃
名古屋市在住です!私は私服で行きました🎶割と周りのママさん達も私服でした!
心配でしたら黒のワンピースとかでも良いかもしれません(*^o^*)
面接の内容は希望的には記入してることをもう一度聞かれた感じです、後は仕事の融通がきくかなどで以外とラフでした✨
希望は6ヶ所書きました(๑˃̵ᴗ˂̵)一応です!
今日、私は受け付けと面接です(^^)v
入園式の時だけ正装で行きました🎶
-
きこりん
私服が多いと聞いて安心しました!スーツが必要かな?と新調しようか悩んでいました(;^_^A
今日面接なんですね!
そんな忙しいときにありがとうございます!2ヶ月の子を連れての面接は大変ですね💦でも上の子がいると、入りやすいんですよね!
面接、緊張します〜(>_<)
お互い、第一希望に受かりますように☆- 10月27日
きこりん
ラフな感じと聞いて安心しました〜。スーツ持ってなくて、新調しようかと思ってたので(;^_^A
普段着で、でもなるべくおしとやかな服装で向かいます。
うちも3カ所しか通いやすい園がなく。。でも落ちたら困るしちょっと離れたところも書こうか迷っています。
ありがとうございました!