※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆか
子育て・グッズ

幼稚園の上履きの購入場所や柄について教えてください。西松屋やバースデイで買えるでしょうか?幼稚園側からの指定はありません。

幼稚園の上履きをどこで買ったか教えて頂きたいです💦
西松屋やバースデイなどでも売っているんでしょうか??
あと、花柄とか無地以外は控えた方が良いですかね…
幼稚園側からは何も言われてません💦

コメント

deleted user

うちは西松屋でワンコインしないくらいで買いました☺️
特に言われてないなら買ってもいいと思うんですけどね😂
西松屋にはプリンセスがプリントされてる上履きもあります☺️
娘に履かせたかったけど無地限定で無理でした🥲

  • ゆか

    ゆか

    コメントありがとうございます!ワンコインで帰るんですね✨
    イトーヨーカドーとかでしか買えないと思ってました💦
    参考にさせて頂きます!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

西松屋でもバースデーでも売ってますよ!イオンは種類が多い気がします!
うちの園も何も言われないので、色んな柄の子がいますよ☺️

  • ゆか

    ゆか

    コメントありがとうございます!よくイオン行くので見てみようと思います😆参考になりました✨
    見てみたいと思います!!

    • 1月22日
しましま

GENKI KIDSで購入しました。
うちの幼稚園は色も何でもよく、形も指定なしです。キャラクターでも、親が絵を描いても、ボタンやリボンなど縫い付けるのも脱ぎ履きに邪魔にならなければ可能です。

  • ゆか

    ゆか

    コメントありがとうございます!ゲンキキッズ近くのイオンに入ってます✨
    足の測定も丁寧にしてくれるから行ってみたいと思います!😄

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

前は西松屋、AEONとかで買ってました😊
でもうちの子は足幅がせまくて合わないので、今はちょっと上履きにしては高い瞬足のものです…😂


うちの幼稚園は特に指定がないので、みんな色んな上履きですがやっぱり白が1番多いです!

  • ゆか

    ゆか

    コメントありがとうございます!瞬足から上履き出てるんですね✨
    足の測定とか丁寧にやって貰えそうですよね!参考にさせて頂きます!

    • 1月22日
はじめてのママリ🔰

西松屋、バースデイ、赤ちゃん本舗、イオン、靴屋、ホームセンターなど色々な所で売っています☺️
我が家ではイフミーのマジックテープの物を買いました。
・メッシュなので通気性が良くて蒸れにくい、夕方に干してもすぐに乾く
・スリッポンよりパカパカしなくて履きやすい
・スペアの中敷きがある
・グレーにしたので汚れが全く分からない(男の子ですぐに汚す。一度靴に履き替えるのを忘れて砂遊びをしていたが全く汚れが分からなかった)
・他の子と被らない

  • ゆか

    ゆか

    コメントありがとうございます!
    この型の上履きOKなんですかね?😃初めて見ました!
    メッシュだから蒸れや匂い対策も出来そうですよね!参考にさせて頂きます✨

    • 1月22日