
美容院や皮膚科、歯医者に行きたいが、旦那が娘を義実家に連れて行くのが嫌で我慢しています。義実家にはたまに顔を出しますが、あまり好きではなく、娘を取られるような気持ちになり寂しいです。これが変だと思うのですが、同じような気持ちの方はいらっしゃいますか。
美容院や皮膚科、歯医者に行きたいですが、我慢してしまいます。
理由は、旦那に娘を預けると必ず義実家に連れて行くのでそれが嫌なんです。義実家にはたまに連れて顔出してます。嫌いなわけではないのですが、好きでもありません。
家も敷地内同士なので、たまに旦那が娘を連れて義実家に行ってしまうとなんだか寂しく、娘をとられるような?なんとも言えない気持ちになりソワソワします。
これって変ですよね?同じような症状になる方いますか?(笑)
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
私は義理の両親大っ嫌いですが、
私が私用で家にいないとき、毎回旦那は実家に息子連れてってますがなんとも思いません😂

ちーちゃん
わかりますよ〜!
うちは敷地内ではなく隣に義実家があります😅
近いって本当嫌ですよね(笑)
私も義実家は嫌いではないですが好きでもないです!!(笑)
なので必要最低限しか連絡しないし行きません!!忙しいんで〜とか言って、、
取られてしまう感覚わかりますよ😭懐いておばあちゃんっ子になったら嫌だし、それなら私の実母に懐いてほしいです(笑)
私は幸いにも実家が車で40分くらいにあるので母が仕事休みの日にたまーに頼むか、一時保育預けて用事済ませてます!
最悪旦那に頼む時は、最近出かけ過ぎて子ども疲れてるから外出ないでね!とか言います😂😂(笑)
-
はじめてのママリ🔰
本当近いと何かと嫌ですよね、、子供が産まれると余計😅
わかります、実母なら全然気にならないし懐いて欲しいって思うのに…
1時間とか連れて行かれると、こんなに近くにいるのに、とられたような、仲間はずれにされたような、なんとも言えない気持ちになまります。
後追いしてほしいなって変なことまで考えちゃいます(笑)
うちの子は後追いしなさそうですが。😇- 1月22日

はじめてのママリ🔰
わかります!いま小学生と幼稚園ですがいまでもいやです笑
-
はじめてのママリ🔰
このかんじ、いつまでも無くならないのですかね😞そのうちおばあちゃんち泊まりたいとか言われた日には寂し過ぎてやきもち焼き過ぎてどうにかなりそうです😇
- 1月22日

ママリ
うわー!めちゃくちゃわかります!
私は義理実家大好きで、特に義母が大好きですが息子を抱っこされるとソワソワします笑
たまにはゆっくりご飯食べなーとか、ゆっくり昼寝しなーって息子を優しく抱っこして可愛い可愛いってしてくれますが、めちゃくちゃヤキモチ妬いちゃいます🥲私の息子なのにー!キー!!!って笑
-
はじめてのママリ🔰
ソワソワしますよね…何なんでしょうか…
でもわたしだけじゃないみたいで安心している自分がいます。
わかりすぎて。わたしが母なのにー!キーー!と思います(笑)いつまで続くんですかね😭- 1月22日
-
ママリ
私なんて旦那ですら抱っこしてると早く返して!ってなります😂みんな優しさや愛情で抱っこしてくれてるのに🤣笑
母の本能なんですかね😌上手に付き合っていくしかないかも知れませんね😅笑- 1月22日
-
はじめてのママリ🔰
わかりますぅう、わたしが抱っこしてる時、まぐれで娘が旦那に向かって手を差し出した時はパパのがいいの?ってなって悲しかったです🤣🤣
お互い頑張りましょうか、、
ありがとうございます😌- 1月22日

あや
うちも毎回連れてきます!わたしは違う意味で嫌で、毎回旦那が楽しようと連れて行くのがイライラします💦
-
はじめてのママリ🔰
わかります。それもイライラしますよね!わかります😭いつものわたしの大変さを少しは体感して欲しと思ってしまいます!!
- 1月22日

ネネネ。
私はどこにでも連れて行ってました(笑)旦那に預けるくらいなら頭下げて子連れ可の所に行ってます(笑)歯医者とかはお腹の上に乗せて絵本とか見せてました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
すごいですね!わたしもできることならそうしたいです(笑)でもこのご時世だし、、我慢するのみ、となってしまいます(笑)
コメントありがとうございます!- 1月22日
はじめてのママリ🔰
どうしたらなんとも思わなくなるのでしょうか…つらいです、、