
賃貸2DKまたは2LDKに住んでいる方に、収納アイデアとゴミの置き場所について教えていただきたいです。
賃貸2DKもしくは2LDKくらいのお家に住んでる方にいくつか質問したいです🥺
①キッチン、リビングに物が多くて収納に困ってます。添付の間取りなんですが、これ使うと収納力あがるよ!といった物がありましたら教えて下さい🙇ざっくりですみません💦
②月2回くらいのゴミ(ペットボトル、空き缶等)はゴミ出しの日までどこに置いてますか?
燃えるゴミと別にゴミ箱使ってるんでしょうか?
キッチンに置く場所無くて💦
ほんとにざっくりですが、私収納がとても下手で😅
工夫されてる事とかあれば教えてください!
- ママリ(3歳6ヶ月)
コメント

はじめてのままり
同じような間取りに住んでました😌
①ダイニングキッチンはどうしても散らかって見えちゃうので
なるべく物を置かないようにしてました💦
②資源ごみはこまめにスーパーの回収ボックスに捨てたり、自分でゴミ処理場に持ち込んでました
それか物置にまとめてました😶

CHU◡̈♥︎
①壁面収納ならスッキリ見えて
良いかも知れませんね!
ニトリなんかでもありますし🎶
②バルコニーに大きめのゴミ箱置いて
そこに入れてます。
中身洗ってから入れたら
生ごみど違ってGの心配もないので🙌🏻
-
ママリ
お返事遅れてすみません💦
壁面収納ですか〜!
探してみます🤭
なるほど!確かに端っこなら邪魔になりませんしね!
ありがとうございます✨- 1月23日

き
ほぼ同じような間取りです!
収納が5.5に当たる部分に押し入れ収納があるだけです。
服、オムツストック、旦那のコレクション扇風機などほとんどの荷物は5.5に当たる部屋に収納してます。
ダイニングには
キッチンの背面に写真のラックを置いており、
キッチンの方からはスパイスラックとして、
ダイニング側からはカバンと上着をかけれるようにしてます!
出かける時楽です🤗
キッチンから見えるように
子供のおもちゃ(滑り台、ブロック、三輪車、絵本)をダイニングに置いているので
その辺は仕方ないです😅
-
ママリ
お返事遅れてすみません💦
押入れにワンピースとかスカートとか入れてますか?💦
長いコートなど💦
おおお😳😳なるほど😳😳😳
80センチならそんなに邪魔にならずにすみそうですね✨- 1月23日
-
き
押し入れの上の段に突っ張り棒して
旦那のスーツ類、スカート類かけて収納してます。
下の段に引き出し収納してます!
あと私のワンピース類は
押し入れには収まり切らず
外にハンガーラックで置いてます!
部屋からダイレクトにキッチンが見えるのが嫌で
間仕切りにもなってきにいってます🤗- 1月23日
-
ママリ
やっぱり押入れになりますよね😅
ダイレクトにキッチン見えるの嫌ですよね😂
私も旦那に相談してみます💪
ありがとうございます☺️- 1月24日
ママリ
お返事遅れてすみません💦
置かないのが1番なんですよね〜!
でもなぜか増えちゃう😂
なるほど!スーパーにありますもんね!活用してみます🤭
ありがとうございます🥺