※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
パイナポー
その他の疑問

お子さん(小学生)がスポーツしている方いますか?野球、サッカー、バスケ…

お子さん(小学生)がスポーツしている方いますか?

野球、サッカー、バスケなどです。
やはり親も大変ですよね?

コメント

deleted user

うちは3つやってますが、どれもそこまで大変ではないです😃試合とか滅多にないからかと思います。

野球・サッカーやってるママ友は、当番で朝5時集合とか😱休みの度に練習試合〜とかでかなり大変そうです💦

  • deleted user

    退会ユーザー

    やってるのは小学生の息子です💡

    • 1月22日
  • パイナポー

    パイナポー


    ありがとうございます!
    三つもすごい!なにしてるんですか🥺?

    うちはサッカーがやりたいみたいで。
    やっぱり大変ですよね😰

    • 1月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    体操とテニスとスイミングです☺️
    スポ少とかはもちろん大変みたいですが、普通のサッカークラブとかでも試合の送迎だけでも大変ですよね〜💦

    やってるママ友は子供がやってるのを見るのが楽しい!好き!だったり、パパがそのスポーツやってて経験者、パパが送迎してくれる〜とかも結構多い気がします☺️

    • 1月22日
まっこ

親の当番のない習い事も増えてますよね。
野球、サッカーなどさせてるご家庭ありますが、当番ありのところに行ってる人はやはり大変ではあるけど嫌いでもないってことでした。

うちは新体操を娘が習っていますが、特に親の出番はないです。

ゆ

野球やってます!
うちは主人がコーチなので練習に毎回参加、レギュラーなので私も試合の時はお茶当番やスコアを書いたりします。
スコアは本とネットで勉強しました。