![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クレジットカードの利用上限に達して引き落とせない場合、入金して引き落とし可能ですか?また、クレジットカードの簡単な仕組みも知りたいです。
クレジットカードについて聞きたいのですが、
クレジットカードが利用上限に達して引き落とせなくなった場合
入金してそこから引き落とすことが出来ますか?🥺
家賃の引き落としがクレカらしいのですが、
上限で引き落とされなかったみたいで お金を入金したらしいです。
わたし自身クレジットカードを使ったことがなく、無知なので
教えてください😭🙏
それと、クレジットカードの簡単な仕組みも知りたいです、、
本当に、無知なので。😭💦笑
- ママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
利用上限に達していたなら、その前の分の引き落としが終わらないと落ちないですね。
![283](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
283
上限で引き落とされなかった場合は、振込用紙が郵送されてくると思います。たぶん、現金で振り込むかと。
入金というのは、クレジットカード指定の自分の口座に入金した、ということですか?利用上限と口座残高は無関係ですよ。利用上限は月にいくらまで使えるか、というもので、自分で設定できます。
-
ママリ
クレジットカードにお金を入金したと言ってます、、
- 1月22日
-
283
クレジットですよね?チャージするタイプのカードじゃ無いんですよね?😅
クレジットは、クレジット会社が先に払ってくれて、後で口座から引き落とされる、というものなので、カードに入金、は意味不明ですね💦- 1月22日
-
ママリ
クレジットカードです!笑
本人曰く、いつでも繰り上げ返済?というものがあるらしくその形で入金できると言ってます🤔🙏- 1月22日
-
283
すみません💦私が無知でした💦
調べたら、確かに、繰り上げ返済というものがあるようです。先に返済して、上限を回復する、ということみたいです!- 1月22日
-
ママリ
わたしも調べたのですが、旦那が話してる内容だと 上限を回復させるのではなく
引き落とせなかった家賃代を入金したみたいな言い方なんですよね。
家賃とガス代がクレジットカード引き落とし手続きになってて引き落としが11日なんだけど残高不足でできなくて支払う為に入金したら、今月引き落としされる時に支払われる手数料と9,892円クレジットカードの残高飛び越えて支払われてる金額を昨日の入金で差し引かれちゃって約69,000の家賃とガス代と手数料と何かの支払い金額の約2万円が引かれて、合計が91,000円だった
これ旦那とのLINEのコピペなのですが、私にはチンプンカンプンです😭- 1月22日
-
283
えっと、、、ごめんなさい、私にもチンプンカンプンです😅
元々支払う予定だったものと家賃とガス代を一気に払った、ということですかね😅- 1月22日
![ママま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママま
名義人が直接カード会社に確認した方が確実に回答得られますよ。
ママリ
前の分の引き落とし?が、27日にあるそうです😳
でも、家賃を支払わないといけないから入金したと言っていました。
これは嘘なのですかね、、?笑