※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
タカ。
産婦人科・小児科

胃腸炎の検査は、朝採取した便をオムツに包んで持参すれば検査可能ですか?

胃腸炎の検査って便をもっていけばいいのですか❓

朝とれた便をオムツにつつんでポリ袋とかにつつんでもっていけば検査してくれるのですかね❓

コメント

ママリ🔰

オムツ持っていくのは電話で聞いてみたほうがいいです!
娘が胃腸炎なった時は持っていきませんでした!

  • タカ。

    タカ。

    その際はどのように検査しましたか❓
    病院で排便❓
    血液検査❓

    • 1月22日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    診察だけでした!検査してません!

    • 1月22日
ゆう

衛生的によくないので持ってくのはやめた方がいいと思います。
胃腸炎は基本的に対症療法で、吐き気止めや整腸剤の処方が多いです。
ほとんどが検査しないですよ。

  • タカ。

    タカ。

    やはりそうですよね…

    検査しなくとも診断おりることあるのですね…😵

    • 1月22日
rere

便持ってきてくださいって小児科が言えば基本持って行って検査してくれます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )

  • タカ。

    タカ。

    病院によって対処法がそれぞれなのですね…

    電話したほうがよさそうですね^_^
    ありがとうございます!

    • 1月22日