
年少の娘が自発的に多くのことを習得しており、上の子に比べて教えなくても成長していることに驚いています。特にひらがなを書けることが気になり、スパルタで教えてしまう自分に悩んでいます。発達の違いに戸惑っていますが、女の子だからでしょうか。
今年、年少の娘のことなのですが
最近できることが格段に増えました。
そもそも教えてもないのに
箸を持てるようになり
ボタン、上着のチャックも完璧。
歌も何回か聞いたら真似して
歌えるし、、
一人でトイレ行ってる。。
お絵描きもうまくなってて
丸しか書けなかったのに
女の子の絵とかキャラクター書いてたり
塗り絵もはみ出さずにやってたり
ひらがなも名前だけですが
教えてないのにかけてたり…
えっ。上の子のとき
めちゃめちゃ教えたのに
下の子何も手掛かってない😂😂
こんなものですか??(笑)
未満児クラスでひらがな書けるの
娘だけらしく、いっぱい覚えてほしくて
結構スパルタで教えてしまう…😂😂
息子が発達遅めなので
娘との違いに驚いてます😭😭😭
女の子だからかな?☺️☺️💦
- ママリ(6歳, 10歳)

わっちゃん🧸🤎
おはよございます☺️
娘ちゃん、すごいですね
うちの次男と、同じ歳で、ビックリです
昨日、3歳児検診に行ってきて、丸書いてと、保健師さんに言われても、グルグル書き出し、ボタンもまだできなくて、着替えはズボン履けるくらいですね!
未満児さんに、入っているんですね
うちも、未満児さんに入ってます
女の子って、早いですね
コメント