![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
全然喋れてますよ😂
1歳4ヶ月で何も話せない子もたくさんいますし、逆に喋れたらビックリします😅
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
充分話せてると思いますー!うち2人ともその時期そんなに話してなかったですよ🤣
言葉の遅れ=発達障害ではないですよ😊他に何か気になることがあるのであれば、総合的にみて発達障害もしくは発達遅延だと言われることはあるかもしれません。
ただ、その他に発達障害が疑われる何かがあったらの話ですね😊
-
シンママ
ありがとうございます😭
言葉以外に気になる所は無いです
姉の子供が1歳3ヶ月で色々な言葉を話していたので不安になってしまって…
安心しました😌- 1月23日
![ぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴー
うちの双子まだ発語ありませーん!
発達障害無いのかと聞かれたら「?」ですが、どっちにしろまだわからないし個性ですし、
そもそも私からすれば娘さんしゃべってるじゃん!って思います😊
もう一度言いますがうちの双子はまだ1つも無いんですよ😅
気にしないのか?と言われたら少し気になりますが、気にしたって仕方ないので初めての言葉は何かな〜?ママがいいな〜❣️ぐらいに考えて過ごしてます。
ちなみに長男は一歳半検診の時に「わんわん」しか言わなかったですが、今ちょっと静かにしてて!と思うぐらいしゃべってます。
まだ大丈夫どころか、十分おしゃべりしてるんじゃないでしょうか?
-
シンママ
双子育児お疲れ様です🙇♀️
3歳過ぎないと分からないですよね💦
姉の子供が1歳3ヶ月で色々な言葉を話していたので…娘は少し遅いのかな?と不安になってしまって😣
今はお喋りさんになっているんですね👀😂
成長はまだまだこれからですよね!!とても安心しました😌
回答ありがとうございます- 1月23日
![はじめてのママり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり🔰
全然喋れてる方かと😳
私の娘は1歳1ヶ月はじめてパパ!と言えてから1歳半までパパしか話しませんでした😂1歳半になった途端いっぱい喋るようになり2歳になった今滑舌が悪く何を言ってるのかわからない時あるんですがすごく喋りますよ😊言葉遅れだけが発達障害ってわけではないので、全然まだまだ大丈夫だと思いますよ😊
-
シンママ
ありがとうございます😭
1歳過ぎたら初語に注意って感じの記事を見たので💦
それに姉の子供が1歳3ヶ月で色々な言葉を話していたので一気に不安になってしまって…
成長はまだまだこれからですよね安心しました😊- 1月23日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
周りの人は子育て経験あるんですか?1歳4ヶ月でそれだけ意味のある言葉が出てるのは早いくらいですよ💦
-
シンママ
母は3人産んで育ててますし、姉は2人産んで育ててます(現在進行形で中学3年と小学2年生の母です)
友人も現在 保育園に通う息子さんが居たり、娘さんが居たりします。
姉の子供が1歳3ヶ月で色々な言葉を話していたので、多分それを基準にしているのかな?と思います😔
ありがとうございます😭
そう言って頂けると安心します- 1月23日
![mamari](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mamari
わぁ!そんなに喋れるんですね☺️✨
発語は個人差があることですが、娘さん全然心配無いと思います😊
周りの方々、きっとその頃がどんな感じか忘れてるんだと思います😥
発達障害については、言葉の遅れだけで判断できるものではないのでわかりませんが…
娘さんに言葉の遅れはありませんよ🍀
-
シンママ
ありがとうございます😊
安心しました😭
忘れていると言うか…出来のいい姉の子供を基準にしているのかな?と思います💦
1歳3ヶ月で色々な言葉を話していたので 短い会話なら成立するぐらいの…
生活していく中で行動は全く気にならず言葉だけが気になったので…とても安心しました ありがとうございます😭- 1月23日
-
mamari
お話が早めのお子さんが身近にいらっしゃったのですね🍀
知り合いでも、お子さんの成長を成長が早い子基準にされて悩んでいる方がいました💦
もちろん、お子さんの成長は順調です!
お子さんの成長、楽しみですね😊- 1月23日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
え!すごいですよ!
うち1歳9ヶ月まで宇宙語オンリーでしたから😂
いつになったら喋れるのって、1歳4ヶ月にしては結構喋ってると思いますが☺️
うちは発語ゆっくりだったので療育も検討していましたが、今やおしゃべりです😂
-
シンママ
ありがとうございます
成長スピードはそれぞれですもんね💦
姉の子供が1歳3ヶ月で色々な言葉を話していたので…それを基準にしているみたいです😅
上の回答くださった方もツナさんのお子さんもお喋りさんになっているみたいでとても安心しました😌- 1月23日
![りんごママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごママ
うちの子もうすぐ3歳ですが、発語遅くて、一歳半の頃なんて全然。。ママ、ワンワンをかろうじて聞き取れるぐらいの発音でした。一歳半検診で発語にひっかかりましたが、発達障害とは言われませんでした。
シンママさんのお子さん私には十分すごいとすら感じます。
保育園とか行かれてますか??うちは自宅保育で一人っ子なので、、、
人と関わる事でしか発語は発達しない。と検診の時に保健師さんに言われましたが、こんなコロナ禍ですし💦努力しようがなく、、やっとこの春幼稚園です。
発語以外特別に気になる点がなければ、大丈夫だと個人的には思いますよ!
-
シンママ
ありがとうございます😊
もうすぐ1歳半検診なので少し不安になってました😭
姉の子供が1歳3ヶ月でおしゃべり大好きで色々な言葉を話していたので…
保育園は今年の4月に入園予定です それまで自宅で私と2人きりです😊
コロナ禍で人と関わるのが怖いですし。あまり外出は出来ないですし、そんな事言われても難しいですよね😭
特に気になる点は無いので安心しました😭
ありがとうございます- 1月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子今も宇宙語基本ですよ。パパ、ママ最近きちんと理解して言うことが出来てます。
妹の子供もそんなにお喋り早い方ではないですが確実に言葉を喋るようになったので周りはそういうだろうけど検診で引っかからなければ焦らなくても喋るようになると思いますよ。
![かしすおれんじ🍊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かしすおれんじ🍊
え?めっちゃ喋れてるじゃないですか!
日曜日で1歳4ヶ月になる子がいてます。
ほとんど宇宙語です🙆🏻ww
ママ、パパ、ちょーだい、どうぞ、
ワンワン、いないいないばあ、など喋れますが聞き取れるの親ぐらいじゃない?って喋り方しますw
この間歌のトントントントンひげじいさんをやっと言えるようになりました💦
まあトントンしか聞き取れないんですけど。。w
そんなもんなんで気にしなくても大丈夫ですよ~!むしろよく喋れてると思います!!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
良く話せてますよ〜〜!😳◎
一歳四ヶ月の子に2語文やそれ以上のものを求めるのがそもそもおかしいです笑
心配することないです!
![おはなママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはなママ
いつになったら喋れるの?って、育児したことないんですか?😂
喋ってる方だと思いますよ👍✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
それだけしゃべれて凄いと思います!
うちの子同じ月齢ですが全く意味ある言葉しゃべりませんよ笑
シンママ
ありがとうございます
成長スピードはそれぞれですもんね💦
姉の子供が1歳3ヶ月で色々な言葉を話していたので…
安心しました😌