
子供が軽い胃腸炎で、水様便が続いています。保育園に預けるのは大丈夫でしょうか?
軽い胃腸炎と診断された場合の保育園ってどうしてますか??
16日の日曜日からいつもより便の回数多いかも??その日は、
4回程出てました。
普段は、1日1回程度出ます。でもたまあに多い時で3、4回出ていた時もあったので様子見してました。
17日月曜日は、2回出た程度 18日火曜日は、0回で1度も出ませんでした。 その2日間は、保育園登園でした。
19日水曜日は、保育園お休み 家では3回程うんちをしました。
20日は、朝1回と保育園で給食後に水様便のうんちが出ました。ので職場に呼び出しの電話がきました。
もともとうちの子は、軟便で自分でも下痢なのか見分けがつかないです。
今日は、3回程うんちをし3回とも水様便で
病院に行ったら軽い胃腸炎と言われ
下痢剤と整腸剤をもらってきました。
現在の症状なんですが
便の回数は多くない 1日3〜4回くらい。
水様便
食欲あり
普段と変わった様子は、なく腹痛を訴えてる様子もない
元気で機嫌も良く遊んでる
嘔吐もなし
水分もとれてる
この場合は、土日挟んで様子を見て
月曜日保育園に預けても大丈夫だと思いますか?
ある程度水様便じゃなくなったら
預けようかなと考えてまして、、、
- はじめてのままり(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
息子胃腸炎でも 元気で下痢なし 嘔吐なしとかだったので 行かせちゃいました😂
行かせて平気だと思いますよ
はじめてのままり
ほんとですか😅
うちの保育園厳しくて、、、
預けれないとか言われそうで。。。
先生に確認だけでも取った方がいいんですかね。。朝大丈夫と思って仕事行く準備して保育園行ったら
預けれないとか言われたら困っちゃいますよね😅😅
はじめてのママリ🔰
胃腸炎の事は 園に話しましたか?? 話してないなら言わないまま預けてもいいかなと思います^_^
わたしの園も厳しいです。このご時世なので 木曜日に咳が出るんですよねって朝送る時に言ったら 帰されました笑 言わなければよかったと後悔してます😅
はじめてのままり
一緒ですぅ〜😂
正直ものなので、何でもかんでも正直に話してしまうのですが
そのせいで、お休みをして欲しい。と言われたり帰されたりとかあるので、言わなきゃよかったっていつも後悔してますw
胃腸炎の事は、まだ話しておらず
以前から連絡帳にも4〜5回、軟便下痢とか記載した事あるのに
保育園で何度も下痢しなければ、電話なんてこなかったんですが
この間 4回軟便と連絡帳に記載しただけで預けたら
10分後くらいの仕事行く前に電話がきまして
「今保育園で胃腸炎が流行りはじめていて、4回も軟便が出ている子に関してはお休みをお願いしてるんですぅ〜すみません」っていう電話がきました😅
なので、普通便も出ました。って言ったら様子を見てくれてたんですが
給食後に白っぽい水様便が出たらしく2時間後にお迎えの電話が来てしまいました😂
機嫌も私が送った時間帯からお昼寝の時間帯まで暴れて泣いているらしくて、先生達ももしかしたらお腹が痛くて泣いてるんじゃないか??と言っていましたが
実際は、家では機嫌が普通によかったので、私的にはお腹が痛いから泣いてる訳では、ないと思ってます😅
もし胃腸炎じゃなくていつも通りの緩いうんちだったら預けて大丈夫ですか??と先生に聞いたら
大丈夫です。としか言われてなくて
胃腸炎だった場合の症状回復してる場合での登園の事は、聞いてなかったので、症状が回復してったら
胃腸炎では、なかったです。って言っても大丈夫だと思いますか?😂
月曜日預けたら
「どうでした??」って絶対聞かれるのでw