
コメント

姉妹ママ(22)
上の子平日の昼間保育園なのでその時行ってます☺️

にに
我が家は下の子は旦那でも寝かしつけられるけど、上の子は私じゃないと寝ないので、上の子を先に寝かしつけてから買い物行きます🥲早くて20時半、遅くて21時とかから買い物です😭下の子は旦那に任せてます😌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはり夜が行きやすいですかね💦- 1月21日
-
にに
私は昼より、夜の方が行く気になります😂土日は旦那が仕事休みで家族で公園とか行くことが多いので、上の子も一緒にスーパー行っちゃうとどっと疲れるし行きません🥲🥲🥲
夜一人でドンキ行ったりするだけでも、すごく気分転換になってよかったです☺️- 1月21日
-
はじめてのママリ
たしかに今引きこもってるので、早くスーパーで気分転換したいです!
- 1月21日

たろすけ
夫が休みで、お昼寝中などに行ったりしていました💡
上の子がEテレなどを見ているタイミングとかも行く時ありましたね🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
その時は赤ちゃんも、旦那さんに任せて行かれてましたか?- 1月21日
-
たろすけ
赤ちゃんも任せて1人で行ってました!
30分くらいで帰宅を目標に、さささ〜っと😁- 1月21日
-
はじめてのママリ
30分なら行けますね!!
- 1月21日

かなこ
下の子産まれてすぐはちょうどそれぐらいの月齢差でした。
夜に一人で行ってました!コロナのこともあるし閉店ギリの空いてる時間にカゴ2つ分まとめ買いしてました💦
子ども連れて行くとゆっくり考えられなくて無理ですよね🥺
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
私も週一まとめ買い派ですが、1人だとそんなに買えないかもです🤣- 1月21日
-
かなこ
一人だと買えないってのは荷物がってことですかね?確かにそれはきつい💦
うちは田舎なので車で行っちゃうのでそれは考えたことありませんでした💦
今も難しい年齢差なのは変わらないですが、オープン直後のわりと空いてる時間に子ども二人連れていくことはあります。ゆっくり買い物はできないですが、今日は絶対これとこれを買う!と狙いを定めて最短で済ませてます🤣
いつもお疲れ様です!- 1月21日
-
はじめてのママリ
お疲れ様です!
いつも旦那に荷物持たせてたので、か弱いキャラなってまさた🤣- 1月21日

かくてる🍸
うちも2歳と5ヶ月の赤ちゃんがいます。
1.旦那の休みの日に全部やることやってから行く。
2.旦那に赤ちゃん抱っこしてもらって子供カートにのせてお菓子持たせて買い物。
3.半泣きで1人で2人連れて行く。
ってかんじです。
ほんと自分で見たいですし、生協などでお野菜あまり買いたくない派なのでどうしても行きたいですよね。
めちゃめちゃわかります。
-
はじめてのママリ
3は避けたいですよね😂上の子連れて行くとほんとにとんでもないことになります😂
自分で見ないと、1週間白菜しかない状態で辛かったです😂- 1月22日
-
かくてる🍸
うちの子モンスターなので1人の時も買い物大変だったのでほんとに3は泣きます。🤣
白菜のみはきついですね🤣
夜に行くのも気分転換にはなると友達は言ってましたがわたしは寒いので無理なのでw基本でには休みの日に一緒に行ってます!- 1月22日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
赤ちゃん連れて行かれてますか?
姉妹ママ(22)
赤ちゃん連れていかないと実家も義実家も遠方で旦那も仕事帰り遅いので💦
はじめてのママリ
ありがとうございます😊