
保育園通い始めて1年、風邪やウイルスが続き通園困難。母にも感染移すことがあり、休ませるべきか悩む。子供との接し方も課題で、疲れを感じる。
昨年の4月から
保育園行き初めているんですが
未だに、まともに、通園出来た日が
ほとんどありません😵
ほぼ風邪引いてる&ウイルス系は
全てもらって帰ってきます💔😓
私はシングルで
実家で実母と一緒に住んでいるのですが
高確率で母にも移ってしまい…😓
母にも申し訳なく思ってます😓
母からすると感染症が流行ってるうちは
休ませた方がいい、とよく言われます😓
それもよーく分かるんですが
何週間も休ませる訳にもいかず、、。
2人暮らしも視野に入れていますが
オミクロンの拡大がすごくて
まったく前に進めてません😓
保育園も普通の風邪でも
症状消失してから24時間経たないと
登園出来なくなったので
常に子供と一緒です。。
仕方ないのは分かっているんですが
なんか色々疲れました😓
- あんこ(5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
行き始めて1年はそんな感じでしたよ。それがある日突然さっぱり風邪ひかなくなり!
1ヶ月でトータル5日くらいしか仕事行けてないやん…って思ってましたが、今や一回も休んでいません!
風邪ひきやすい子は大きくなってから引きにくくなると言うので、今だけの辛抱だと思いましょう
あんこ
コメント
ありがとうございます🌈🥺
「大きくなったら
引きにくくなる」
その言葉を聞いて
少しホッとして
救われました✨😭🙏
はじめてのママリさんも
お仕事ほとんど行けてない
時期は大変でしたよね😥💦
子供産んでから
子育てと仕事の
両立の難しさを
しみじみと感じてます😓
はじめてのママリ🔰
必ずその時期が来るのであの時は風邪ひきまくって!って笑い話にできるようになりますよ!
すごく大変でした💦何より休みの電話を入れるのが嫌で嫌で仕方無かったです。
今しばらくの辛抱だと思うので、頑張って耐えてくださいね!
あんこ
そうなんですね〰️😭😭
いつか笑える日が来る、
それを目標にして
耐え抜きます😭💦
仕事場に電話入れるのって
ほんと憂鬱ですよね😢
もっと子持ちに優しい
会社が増えてくれると
嬉しいです😢💦
コメントありがとう
ございました✨🥺🙏