新生児の体重増加について相談です。早産児で体重減少があり、ミルク摂取に課題があります。体重が停滞しており、病気の可能性や後遺症の心配があります。経験者のアドバイスを求めています。
新生児の体重増加について
36週0日で産まれた早産児です。体重は3006gでした。
ミルクが上手く飲めないこともあり体重減少が続き、2600台まで低下しました。入院延長し、現在は低出生児用ミルクを3時間毎に60ミリ飲ませてくれています。2700台まで回復しましたが、また停滞しています。ミルクの飲みは少しずつ改善されてきましたが、20分〜1時間程度と飲む時間にムラがあります。吐き戻しも多い方かと思います。お腹すいて泣くことも少ないようです。
出生時より体重10%以上減った方おられたら、その後の成長経過など教えて頂けたらと思います😔
また、体質ではなく、なんらかの病気の可能性はないのか心配です。脱水、栄養失調による後遺症の心配などはあるのでしょうか?💦
同じような経験されたかたいらしたら教えて欲しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後7ヶ月, 2歳10ヶ月)
コメント
ちーた
体重増加不良で検査しましたよ。
そのときもかなり体重減って、ミルクは管から入れてるのに関わらず増えないからってことでした。
まだ入院中なら、なにか疑わしかったら検査すると思います。
まだ新生児なので飲む時間も時間かかったりするのは仕方ないし当然です。
特に女の子は腹筋も少ないので吸う力が弱い子もいるっていわれました。
おしっこ出てるんですよね?
NICUで低出生体重児のミルクを飲んでるなら栄養失調になることはあまりないと思います。
心配ですが、お気持ち強くもってください💪
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
検査とはどういったものされたのでしょうか?
検査結果は異常なしでしたか? 生後何ヶ月から普通の子と同じように生活できるようになったか教えて頂けると参考になり心強いです🙇♀️
総合病院ではなく個人病院のため、NICUには入っていません。体温調節は出来るようなので保育器も必要ないみたいです。おしっことうんちは普通に出てるようなので、吸収が悪いのかなという感じです😵
ちーた
採血と頭部MRIでした。
いろいろ検査してもらって、心疾患とほかの病気もありました。
頭部腫瘍かも?ともいわれてましたが、そちらは大丈夫でした。
退院したのが生後2ヵ月、管なしが生後3ヵ月です。
口からミルク飲めるようになったけど、体重はなかなか増えなかったです。
離乳食が始まって増えるようになりました。
在胎40週に近づいてくると哺乳力も上がってくるって当時の先生はいってました😃
やはり在胎40週で生まれるとちょうどいいように成長してるので、少し早めに生まれた子は呼吸や哺乳力もゆっくりペースの子も多いと。
(うちの子も早かったので無呼吸とかなってました)
36週なので生命維持には問題ないと思いますが、1ヵ月くらいゆとりを持って成長見守ってあげるといいかもしれません🙏
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね🙇♀️
ありがとうございます。
体重が軌道にのってきたため、退院となりました。
退院してからは順調にミルクを飲んでくれているので一安心です。吐き戻しが多かったり、お腹空いても泣かなかったりと不安な事は多々ありますが、育児頑張ろうと思います。