
妊娠8週4日で出血が続き、絶対安静中。食べ悪阻やストレスで心が折れそう。出血経験者の乗り越え方を知りたい。
現在妊娠8週4日です。
6週辺りから出血が続いてます。鮮血だったりピンクだったり茶色だったりでたりでなかったりと。
先生には絶対安静と言われトイレと食事以外はほぼ横になってる日々で家事は夫に任せてます。
食べ悪阻もあり思うように動けないので食べたい物が食べれなくストレス溜まります
夫は御飯は作ってくれるときもあればお弁当買ってきたりパン買ってきたりとそれなりに工夫はしてくれます。
絶対安静と言われているので夫に頼るしかないのですがあまりあれこれ頼むのも申し訳なく感じそれもストレスです
ただ寝て時間が経つのを待つしかなく心が折れそうです
出血があり絶対安静だった方どのような気持ちで乗り越えたか聞かせてください
- ゆんゆん(7歳)
コメント

flower
私も出血があり10wまでは絶対安静でした(>_<)5〜13wまではひどい悪阻のため一日中ベッドで吐き通しで起き上がれず点滴通院で、、シャワーも1週間に1度浴びられればいいくらいでしたので、日々時間が過ぎるのをひたすら待ちました(ToT)
不妊治療してまで望んだ妊娠だったのに、あまりの辛さにもうやめたいと何度も思いましたし、赤ちゃんに話しかけたりする余裕もとてもなかったです。
切迫早産の兆候は10wで消え、その後も悪阻で寝たきりでしたが14wに入り急に楽になりました!
出血と悪阻が終わってからは本当に天国のような毎日です(*^▽^*)
切迫早産や悪阻が後期まで続く人もいますが、大体の人は14〜15wくらいで少し落ち着いてきます!
なので元気に動けるようになってからのことを楽しみに、予定を立てたり頑張ってください(^^)

もえこっち
私も、2回程出血が続きました!1回目は自宅安静……2回目は、出血量も、なかなか止まらなかったので、入院……
一回目の時は、気にせず、旦那に色々お願いしましたよ(ˊo̶̶ᴗo̶̶`)
こんな時は、頼らる人にたよるべきです!
赤ちゃんの事を一番に考えてくださいね♡
私は、普段絶対出来ない事しようと思い、漫画を読みまくったり、DVD借りてきてもらって、映画みまくったり、、それなりに、楽しんでました(^^♪(笑)
今では元気な赤ちゃん無事産まれましたよ♬。.
せめて、悪阻が早くおさまるといいですね(´×ω×`)
頑張ってください!!*˙︶˙*
-
ゆんゆん
入院(>_<)私はまだ入院までにはなってないんですがあまり続くようなら入院と言われて止まれ止まれ止まれと毎日呪文を繰り返してる感じです(´・н・`)
DVD見るのいいですね!
気分転換にもなりそう(^^)
私も元気な赤ちゃん産まれましたと言えるよう頑張らねばですね!(灬ºωº灬)- 10月26日

りらら☆
今は旦那さんに甘えてゆっくり過ごして下さい!
ストレスたまるのも悲しくなるのもすごく良く分かります!
でも、今は安静にしているしか治療法はないと思います。
何かあって後悔して欲しくないです。
私は5~13wまで出血があって、入院もしてました。
旦那の負担も、子どもらのストレスも相当でした。
でもあかちゃんの事守れるのは自分だけなので!!
妊婦さん皆が皆健康にトラブルなく経過するわけではないです。
誰もミニノさんを責めたりしません😉頑張りましょう!
-
ゆんゆん
安静がこんなにも辛くしんどいとは思いませんでした(>_<)
私も後悔はしたくないから安静にしてるのにどんどん嫌な事ばかり考えしまって。
そうですよね、
赤ちゃん守れるのは自分だけですよね!
申し訳ない気持ちをすて頼りまくろうと思います笑
がんばります!!- 10月26日

ぽん
私は昨日から出血があり、即入院でした。゚(゚´Д`゚)゚。
出血は無事止まりました☆しかし、絶対安静で、トイレ以外ベッドの上で過ごしています。
主人に家のことは任せるしかないのですが、きちんとご飯を食べているのか心配で心配で💦
ほっとくとインスタントばかり食べちゃうので、申し訳なさでいっぱいです。
私も毎日不安で、入院してても毎日エコーがあるわけじゃないし、どうやって過ごしたらいいか、、、。
暇潰しになるものをいろいろ持ってきてもらうのですが、寂しくて辛いです。特に夜は。
動けないって辛いですよね
(。•́︿•̀。)
お互い頑張って乗り越えましょうね。゚(゚´Д`゚)゚。!!
-
ゆんゆん
あああ入院になってしまいましたか(>_<)
出血すぐ止まってよかったです!
どうしても男の人は仕事してるし簡単にすませれるインスタントばかりにりますよね
ほんと毎日不安ですよね…
ただ横になってる日々
日中寝てしまうので夜寝れない事も多くて私も夜は辛いです(´・ε・̥ˋ๑)
はい!
お互い頑張って乗り越えましょう!- 10月26日

退会ユーザー
私も絶対安静と言われてます。
まだ5周と1日ですが、昨日…止血剤を貰い止まりましたが、今日の午後赤茶色の出血があり、病院行きました。
結果は昨日と変わりなしと言われて帰って来ましたが、まだ若干うすーくは出血してます( ̄0 ̄;)
不安ですが赤ちゃんを信じるしかないのかな…と思いひたすら寝てます。
-
ゆんゆん
同じですね(>_<)
私も止血剤と張り止めを2週間ぐらい飲んでます。
色が赤くなってくると焦りますよね
とにかく動いちゃいけない
血が出なくなっても動くとまた出るから動いちゃいけないと言われてしんどいです(´・ε・̥ˋ๑)
ほんと赤ちゃん信じるしかないですよね
お互い頑張って安静にしてましょう(>_<)- 10月26日
-
退会ユーザー
止血剤効いてますか?
私は今朝、トイレに行ってみて拭いたらピンク色の出血が…( ̄0 ̄;)
腹痛もあるし…怖いです(・・;)
昨日まで毎日連絡して、受診してますが、明日が受診日なので今日は病院には連絡せず家にいようと思います。
考えちゃいけないと思いつつも、悪いことばかり考えちゃいます。- 10月27日
-
ゆんゆん
おはようございます!
止血剤は効いてるのかな〜飲み続けてても結果出血するのでもしかしたら気休めかもしれないし、飲まなきゃもっとひどいのかもしれないしという感じです
わかります!
私も鮮血やピンクのがでるときはお腹が張るような重苦しいような時にズキズキした痛みがします(>_<)
あまりにも出血が増えたり痛みが増してきたら病院に連絡してくださいね!
ほんと気が気じゃないですよね。- 10月27日
-
退会ユーザー
快く診てくれますが、変わりなしと言われると…どうなのかな?と思わなくもないし(・・;)
このモヤモヤした気持ちで過ごすのは嫌ですね…- 10月27日
-
ゆんゆん
モヤモヤしますよね(>_<)
明らかに出血量が増えたり強烈な痛みじゃなければ連絡はしなくてもいいと思いますよ!
血止まれ!!っていつも思うし同時に赤ちゃんしがみついててーって祈るばかりです- 10月27日
-
退会ユーザー
ミニノさんは出血止まってますか?- 10月27日
-
ゆんゆん
昨日よりかは止まってます!
たまに茶色のがでるぐらいですね
あちゃんさんは出続けてるのでしょうか?- 10月27日
-
退会ユーザー
良かったです(*´ω`*)
茶色にピンク色が混じった出血がある時がありますねー!
出たり止まったりです( ;∀;)
オリモノシートにはつかないのに、トイレにいくとペーパーに付くのでビックリします。- 10月27日
-
ゆんゆん
やっぱ出たり止まったりを繰り返しますよね(´・ε・̥ˋ๑)
同じくトイレで拭くとついてます
トイレ恐怖症笑
お互い早く止まってくれるといいですね(^^)- 10月27日
-
退会ユーザー
トイレ恐怖症分かります( ̄0 ̄;)
いつになったら、止まるんだろうと考えちゃいますね…
でも、こうやって同じ状況の方と話せると気分が違います(*´∀`)- 10月27日
-
ゆんゆん
終わりが見えないのが辛いですよね
確かに気分違いますね!
少し出血が落ち着いたのもありますが
ここで質問してみて同じような方がみんな頑張ってるんだなって思うと前向きになれました(*´∇`*)- 10月27日
-
退会ユーザー
症状は人それぞれなんだなーと思うのと同時に、同じ状況の人がいてみんな頑張ってるんだな!と(*´ω`*)
止血剤飲んで何日くらいで変わりましたか?- 10月27日
-
ゆんゆん
私止血剤飲んでるけどこれといって変わったと感じることがないんです( ´・з・` )
ほんと出たり止まったりが続いてて…- 10月27日
-
退会ユーザー
やっぱり同じですね。
たまにピンクっぽくなると焦ります( ̄0 ̄;)- 10月27日
-
ゆんゆん
ですよね
茶色だと何故か
まあ茶色ならまだ大丈夫とか思っちゃいます笑
そしてピンクが出始めるとなんでーなんでーって落ち込み(-_-)- 10月27日
-
退会ユーザー
昨日からピンク混じりなので心配です( ;∀;)- 10月27日
-
ゆんゆん
ピンク混じり心配ですね(>_<)
ひたすら横になって待つしかないのが辛いですよねぇ- 10月27日
ゆんゆん
出血プラス吐き悪阻だったのですね(>_<)
確かにシャワーすら浴びれないですね…
私も不妊治療の末できた子なんですが想像とかけ離れた妊娠初期生活で戸惑いだらけです。同じくこんなに辛い思いをするならとなんども思いました。
せめて出血だけでもおさまってくれないかと祈る毎日です。
ですがflowerさんの話をよんで希望が持てました!
確かに色んな情報見てると最後まで出血があった方など目にしますがとにかく今は安静にしていつか出血止まる日を夢見て楽しいことを妄想したりしたいと思います(^^)