※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子供の好物が高額でも、毎日買えない時はどうしますか?

子供の好物がいちごで毎日食べたいと言うのですがうちは裕福ではい母子家庭です。
お金があれば毎日かってあげたいのですがそういうわけにはいかず…
皆様なら子供の好物が高額な場合どうされますか?

コメント

deleted user

値段によります
398円なら毎日出す(笑)今は598円とかなので微妙です

苺は保存方法で1週間近くもちます
うちは息子だけ(笑)一日2~3個与えてます
私も食べたいけど苺高いので我慢してます笑

マロン

ちゃんと伝えたらわかると思うので食べたいね!ママもイチゴ好きだよ。ごはん食べるのもおかし食べるのもお金がかかるの。お金がないから買えないじゃなくて好きなものばかり食べてたら体しんどくなるんだよって
お金がかかるもの、かからないものでも毎日は買わないです
ご褒美として買うとかきめてはどうですか?
うちも毎週おすしって言うので
パパやママが働いてお金がもらえること、おすしはご馳走だから毎回は無理なこと伝えてます。

mii

コストコのフリーズドライのいちごはどうですか😍?
うちの子たちは大好物です🍓

 なな

お金に余裕がある方ですが、
毎日食べたいからといって
毎日買いませんし出しません。

色々なフルーツを食べさせたいです☺️
安いバナナの日もあれば、
イチゴの日もメロンの日も
色々です。

空色のーと

イチゴは1パック398円になったら買うよって言ってあります😂

はじめてのママリ🔰

いちご大好きって可愛いですね❤️
うちの子たちはフルーツあまり食べたがらないです🥲
お金に余裕ある方なので、結構お高めの美味しいフルーツたくさん食べさせてるんですけどね😅

毎日は食べたがっても将来糖尿病になりそうだしあげないですよ☺️

他にもいろいろ食べてもらいたいのでバランスよくあげますよ☺️

ようママ

うちの子達もいちご大好きです😆
でも毎日は出しません!
1パック買ったら2〜3日に分けて出してます。
1週間に1回買うぐらいですかね😌

りー

毎日食べたら飽きちゃうよー
たまに食べるから美味しいんだよーと言って安い時に買ってます😂