
夜間授乳のミルク量が足りないか悩んでいます。120ml飲んで3時間経つ前に起きることが続く。ミルク量を増やすべきか、アドバイスを求めています。
【夜間授乳のミルクの量について】生後一ヵ月半の息子を混合で育てています。現在、夜間はミルクのみにしているのですが、120ml飲んですぐ寝てくれるものの、必ず3時間経つ前に起きてしまいます。こういった場合はミルクの量が足りていないということで、量を増やすべきなのでしょうか?
母乳もプラスしたときもありますが、元々量があまり出ないからか特に変わらず3時間経つ前に起きてしまいました。
どのようにするのがよいかアドバイスいただけると嬉しいです。
- くるみぱん(3歳4ヶ月)
コメント

咲や
ミルクを増やしてもいいと思いますよ😃
月齢同じくらいですが、夕方ぐずぐずしながら夜7時に母乳と120飲ませたら12時まで全く起きないとかありますので
飲む量は個人差ありますので、量が多過ぎるとか心配しなくてもいいかと思いますよ😃
くるみぱん
コメントありがとうございます!
そして月齢同じくらいということで嬉しいです☺️
7〜12時まで寝てくれるのはすごいですね🥺✨
ミルクを少しずつ増やして様子を見てみようと思います!ありがとうございます🙏