
産後1年経ち、27歳の子供がいる女性が旦那との性生活の不満を相談。旦那の拒否で悩み、話し合いも解決せず。旦那は疲れていると休みの日は寝ている。女性は羨ましく感じ、自信を失い、素直になれず悩んでいる。どうしたらいいかわからず諦めかけている。
産後からレス1年経ちました。
子供1歳の27歳です。
旦那の拒否によるレスです。
何年も悩んでずっとモヤモヤしています。
産前も少ない方で月に1回あると良いほうでした💦
産後はさらに時間もなくなるし、レスになったらどうしようという不安でいっぱいで、やはり産後になると全くスキンシップがなくなってしまいました。
数年前に旦那に勇気をだして話し合いましたが解決せず。
「逆にそう言われるとやる気なくす」
と言われたので、怖くてそれから何年も話し合っていません…。
旦那は力仕事で週に1回の休みなので、疲れていてそんな余裕もない、寝たいと言うばかりです。
休みの日も趣味か寝てばかりいます。
もう諦めてしばらくは気にしていませんでしたが、周りから2人目の話を聞いたり、営みが多くて困る等と相談受けたりしてすっごく羨ましくて羨ましくて(泣)
女として見られていないのかと不安になり、自分にも自信をなくしてしまいました。頑張って脱毛したり自分磨きをしても、旦那には振り向いてもらえず、何のためにしてるんだろうと虚しくなり、気づいたら涙が流れてます。
私も素直じゃない性格なので、(恥ずかしくてありがとうとかごめんねが言えないです😭)余計にイメージ悪くなってしまい、今更ちょっと素直になっても「何?気持ち悪い」と言われます…。
もう諦めるしかないでしょうか?
自分から誘って断られるのも怖いので中々勇気がでません。
両親は県外なので、子供を預けてふたりでゆっくりする時間すら中々取れません。
- ano(1歳1ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

ままり
解決にならないコメントですみませんが🙏💦
うちもレスです。
というか付き合ってからそもそもあまりなくて、結婚後完全になくなりました。笑
こんな相手を選んだ自分も自分なんですが😅
話し合うけど結局無駄だったなーと思うことも。
分かります!子供が1歳すぎになると続々と同じ月齢のママさんたちから 二人目妊娠中で〜す!って声が出てきて、えっ。。みんなそんなしてるの何で😭ってなりました。
うちは子作りのために行為をするようなものなので、もう今後30年40年…何もなく孤独に生きてくのかな…と不安があります。
30年後の年齢になってもできるとは思いませんが笑、あと10年くらい悶々とした気持ちでいなきゃいけないんですかね、、悲しくなります。
離婚するまでは、、と躊躇ってしまいますよね。一人お子さんがいるだけに💦
かと言って他で発散できる相手もいないし、できる性格でもないし😢
でも旦那さんに気持ち悪いと言われるとのことですが、二人でゆっくりする時間作れても難しそうですよね🤔
二人目以降も子供が絶対どうしても欲しい!と思うなら離婚考えちゃいますけどどうですかね?😱
自分はもう今後は諦めモードです。
ano
お返事ありがとうございます😭
わかります……。
何でこうなってしまったんだろうと何回も思ってしまいます。
私も何回か泣きながら話し合いましたが、変わらずでした💦
無駄なので、話し合うことは諦めました😔
周りも二人目妊活中って相談されたりして……羨ましいです…。
でもレスなんて中々誰にも言えなくて、隠してます😔
私も子作りの行為ってなりそうで怖いです、、なのでなるべく二人目の話はしないようにして楽しくスキンシップとるようにしていますが、嫌がられます💧
この先、こんな感じで続いていくのかな…と思うと悲しいですよね😭
私もそんなことできる性格ではなくて……😔
予定では二人目までは欲しいかなと思ってます😭いつになるのやら…です😭