
コメント

退会ユーザー
逆子のときはお腹を温めるというか下半身を主に温めたほうが良いですよ😊
赤ちゃんって温かいほうへ頭を向けちゃうので、下半身が冷えていると温かい心臓のほうへ向いてしまうようです😅
私が逆子のときも腹帯は辞めておいてと言われました🤔お腹がきつくなるからですかね🤔

たこさん
しめつけるような腹帯じゃなければ大丈夫ですよ。
温めた方がいいというのはあまり気にしなくていいと思います。
私は一人目も二人目も逆子でしたが、面倒なので腹帯してないし、暑がりな私は身体を温めるようなこともしてないですよ😊
むしろ冷房ガンガンな部屋で過ごしてたくらいでしたが、逆子なおって普通分娩でしたよ😁
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
逆子、あまり気にしなくても案外直る人が多いみたいですね☺️🧐
ちょっと安心しました❤️- 1月21日

ままり
私も逆子のときは赤ちゃん回りにくくなるから、治るまで腹帯はしないでねと言われました😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😁今日から腹帯はやめておきます🙏
- 1月21日

あづ
1人目逆子で、腹帯で締め付けると狭くて回りにくくなるから外してと言われました😌
締め付けの全くない、温める目的の腹巻きとかならしてもいいと思います🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー!
納得です🧐‼️
私の腹帯ゆるゆるなのでしても大丈夫そうですが😅😂- 1月21日
はじめてのママリ🔰
なるほど!下半身を冷やさないように努力してみます☀️👌
みーちゃんさんは逆子なおりましたか?
退会ユーザー
私は治りましたよ😊逆子になっていたのが35週目でした😨
はじめてのママリ🔰
その頃からでも治るものなのですね🥺安心しました🥺🤍