

にん🍆
うちもそろそろ4歳ですが
イヤイヤ期ならぬヤダヤダ期と
呼んでます😥
きっと本人の中で
なにか理由があってやだ
って言うんだろうなって
思って好きなように
させるときもあります!
着替えとかは
下に弟がいるのでどっちが
早く着替えられるかな〜?
とか、褒めまくったり
赤ちゃん扱いして
じゃあ、ママが全部
やってあげるー!
赤ちゃん💓なんて
言ったりしてやってます!
赤ちゃん扱いが嫌な
子もいますけどうちは
赤ちゃん返りなのか
赤ちゃん扱いがとても
気に入ってます😥
その後に、あれ?
赤ちゃんっておうちに誰
いたっけー?なんて
いうと、僕お兄ちゃん!
って言ってやってくれたり
しますね😂
個人差あるのでもう
手探りでやってます!
周りの意見もとりつつ🥺

ママリ💕
うちも4歳ですが、ありますよ笑
食べたく無いとか着替えたくないというよりはこの服可愛く無いからやだーとかです。
お風呂も誰と入りたい〜とか。

退会ユーザー
第一次反抗期ですね😊

はじめてのママリ🔰
ありますあります!😂
あまのじゃくになったりわがまま言ったり振り回されてます…笑
反抗するのもママに甘えててるからだと思いますし、皆通る成長過程だと言い聞かせて乗り切ります😭笑
お互い頑張りましょう😭✨

あいう
イヤイヤ期ではなく4歳は反抗期らしいです( Ĭ ^ Ĭ )
うちの子もイヤイヤ期はなくて、、、
4歳になって始まった反抗期にいらってしてます
コメント