※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後のミルク作りに便利なウォーターサーバーを教えてください。

産後ミルク作る時何が便利でしたか?
・ポット・ケトル・ウォーターサーバー
おすすめのウォーターサーバーあったら教えていただきたいです😊👶🏻🍼

コメント

ママリ

ケトルでお湯を沸かして魔法瓶の水筒に入れて使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!
    水痘は思いつかなかったです🙌
    何回も沸かすのも大変ですもんね!
    ケトル毎回沸かすと電気代上がるかなーと考えてたので水筒でやってみます!🌈

    • 1月21日
  • ママリ

    ママリ

    産院で教えてもらいました、その方が電気代節約になるよ〜と🙌✨
    湯冷まし用も別にうつして冷まして使ってます〜!
    水筒、オススメです!ぜひ☺️

    • 1月21日
ゆーママ

ウォーターサーバーです。
すぐお湯、水出せて楽チン☆

夜と外出は水筒にそれぞれお湯と水入れて夜は枕元に置いて、哺乳瓶に粉ミルク入れてセットしてました。

授乳が終わったら、流しに哺乳瓶浸けて、
次の分をセットしておくと、慌てなくて楽チンです♫
洗物、消毒は翌朝☆

なので、哺乳瓶は4本くらいあると便利でした!

何せ眠いから疲れるしw

泣かれてる最中に眠い目擦って作るとお湯かかって火傷したり、こぼしたり、
冷ますの大変なので、
早くあげなきゃと慌ててしまったりで疲れるので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    哺乳瓶の中に粉入れておくの便利ですね😭✨🙌
    私も産まれたら実践してみようと思います🎉

    • 1月21日
  • ゆーママ

    ゆーママ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    ぜひぜひ試してみてください💕

    お互い子育て頑張りすぎずに楽しみましょうね♫

    • 1月23日
はじめてのママリ

1人目も2人目の現在も、ケトルと水筒2本です!
熱湯と、湯冷しで2本です。

ウォーターサーバー気になりますが、めんどくさがりで踏み切れてないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水筒案は思いつきませんでした🌈😭何回も沸かすの大変ですもんね!
    ウォーターサーバーの付け替えや月額もあってどっちがお得なんだろうと思ってました!
    いろいろ調べてみようと思います🌿

    • 1月21日
え

私はウォーターサーバー使ってます🙂
普通に飲むと思ってる以上にすぐ無くなるのでほぼミルク専用です
水の入れ替えが重くて結構大変なので毎回旦那にやってもらってます
うちは元々あったやつなんですが省エネ機能なのか暗くなると水しか出ないシステムになってるのでウォーターサーバーのとこのみ夜も電気つけっぱなしです😮‍💨もし今から設置でしたらそうゆう機能無いものを選ぶのをオススメします😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    付け替え大変そうですよね💦🥲
    なるほど!
    水しか出なくなるのもあるんですね🤔🤔
    定期便ですか?
    連絡すると持ってきてくれる感じですか?

    • 1月21日
  • え


    はい!定期便です!
    足りないと追加で頼むことも出来るし頻度や本数増やすこともできます!

    • 1月22日
♡スマイル♡

上の子達は
ポット使ってましたが
今はウォーターサーバー
使ってます❗️

自分的に
ウォーターサーバーが
とても便利です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ウォーターサーバーのお水は
    前もって定期便ですか??🤔🤔
    連絡してからもってきてくれる感じですか?

    • 1月21日
zameさん

自分はウォーターサーバー使ってます!

でも産院で確認したのですが、サーバーは沸騰させてる訳では無いのであまりおすすめは出来ないと言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🤔
    そうなんですね💦💦
    毎回沸かすより、すぐお湯出るのは時短になりますもんね!
    捨てがたいです🍼

    • 1月21日
ᓚᘏᗢ

水筒と電気ケトルですかね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケトル毎回沸かすの大変かなと思ったんですけど、水筒に入れておくの便利ですね✨✨🤔
    回答ありがとうございました🌈😊

    • 1月21日
まーち

ポットでした!
ウォーターサーバーは発注や取り替えが面倒で。

湯冷しは冷蔵庫にミネラルウォーター入れて使ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    取り替える時おもいですやね🤔💦
    職場にあってかえるの1人は大変かなと思って迷ってました💦
    ポットだと常にほおんされてますもんね🤔✨
    回答ありがとうございました🌿

    • 1月22日